
緊急事態宣言が解除されて、いよいよ大阪も再起動ですか!って日に、妙に怠くて検温したら38度線を突破しとった。
流行に乗り遅れるのはいつものことだけど、このタイミングで発熱とかないやろ?
例の病気で常に微熱があって、発熱の怠さには慣れていた。
なので熱が出始めたと自覚した時にも、いつものことかと特に対処もしなかった。
症状じたいも快方に向かってると診断されて、油断してたのは確かだ。
そしたらびっくり、久々に出血大サービス。
大サービスにもほどがあるやろ!?ってくらいのおもてなし具合で、結局昼の1時過ぎからさっきまでずっと出血してた。
さすがに身の危険を感じたけど、このご時世に病院なんか行きたくないっつーの。
汚れた床を拭いて、衣類とタオルを洗濯して一段落したら、とんでもなく疲弊してることに気づいた。
取りあえず水分補給にコンビニ行ってビール買って来る。
オッサンの場合体の約60~65パーセントが水なのだが、もちろん水ではなくて血液とか色んな汁なんだけど、色々出し過ぎてるので、補給しないとナニかとマズイ。

にほんブログ村
-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!

にほんブログ村