






熱が下がらない(あの子にお熱なの☆みたいな昭和のノリで)
美少女に挿入されるイメージで孤独に座薬を嗜んでも、ほんの少し楽になるだけ。
というか、こんなに何日も熱があるのに、どうしてぼくは元気なんだろう?
飲みに行くのはさすがにやめとこうと、自宅目指して歩く道のり。
谷町筋で天王寺方向に折れてしまった。
梶井基次郎とか近松門左衛門の墓が近くにはあるんだ。
行ったことはないけれど。
やおらカメラを鞄から出して、前を歩く禿リーマンを追う。
実のところあんたが右折するから、ぼくも曲がったんだよ!
家まで行ったろか、オッサン相手ならストーカー事案にはならんだろ?
しかしオッサン歩く。
どこまで行くんだよ?と不安になるくらい。
ずっとスマホ片手に無心に歩く。
オッサンを見たのは、ビックカメラの前だ。
ビックカメラの前から千日前を東に行って、谷町筋を南へ、スマホを見ながら歩く。
時々立ち止まり、またどこかを目指して。
その姿は巡礼者に似ている気がしたけれど、ぼくは巡礼者を見たことがない。
信号待ちで並んだ時にスマホをのぞき見る。
どうせポケモンだろ?と。
違った。
あと数日でサービスが終わるテクテクテクテクっぽいけど、それとも違う。
あ!ベータ版のドラクエやん!
オッサン何当選しとんねん!?
そら昨日始まったドラクエやってるなら、ひたすら歩くよなと納得。
そして集中力が切れたのか、天王寺の雑踏で見失う、目印のザビエル頭。
やれやれだ。
結局動物園前を抜けて堺筋経由で日本橋へ歩く。
目的地はいつもの居酒屋。
たくさん歩いて火照った体に、生ビールが美味かった。
最終的にはタクシーに乗った。

にほんブログ村
おまっとさんでした!(最近、キンキン見ないね)
久々の新作写真詩集発売です!
詩集というよりも屍臭?うるさいわ!
その名も「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」です!
タイトルに意味なんかナッシング!
「鼻フックバリカタ伝説。」の続編というか、シリーズものと認識してください。
ちょっと真面目に死ぬこととか考えてみちゃった。
ほんのちょこっとなんだけど。
死ねという字を辞書で引いたぞ、あなたの名前、そこに足しておいたぞ!
老いたぞ?
オイタしてぇ!
売り上げでお米が買いたいです。
よろしくお願いします。
鼻フックよりはお求めやすい、324円!
もちろんアンリミテッド対応で、メンバーは無料で見られますよ!
ご一緒に「鼻フックバリカタ伝説。」もいかがですかー?
買えと言ってるんですよ、僕は。

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------
相変わらず、どうやったら見られる?どこで売っているという、それくらい自分で調べなさいよ!って内容のメールをいただきます。
懇切丁寧に説明しても、たぶん見てくれてないし買ってくれてないよね。
AmazonさんのKindleってアプリを入れれば見られますよ。
スマホで購入する時は、Amazonのアプリじゃ購入できないから、ブラウザから買ってくださいね。
この意味が分からない人は、別に買わなくていいですからね!
あと現在30日無料で、色んな本が読めるキャンペーンもやってるみたいなんで、この機会に僕の写真集を全部ダウンロードすれば良いと思うよ!

にほんブログ村