
数日前のポストに書いたけれど、カメラをなくした。
オリンパスのOM-D5。
まぁなくしちゃった物は仕方ないと諦めた。

副業のお金が入ったところだったので、何か新しいカメラを買おうかと思ったんだけど、欲しいカメラがなかった。
なのでここ数日は重たい1Dx使ってたけど、面倒になってスマホで撮るようになった。
i Phoneも捨てたもんじゃないぜ?

何で撮るかが問題じゃない、何を撮るかが重要なんだ。
久々に言ったな、このセリフ。
我ながらけだし名言だ。
てゆーか、基本的に大したもん撮っちゃいないけどね。

昨日、バレンタインジャンボの当選を確認した。
当たってる筈なのに、当たっていない。
おかしい。
3,000円かけて2,300円。
基本的に次のジャンボが発売されるまで、当選確認はしない。
僕が当選を確認しない限り、その紙切れは億万長者への切符かもしれないのだ。
これを我々はシュレディンガーの宝くじと呼んでおります。

掃除したら、前々回の個展(5年前)のフライヤーが500枚くらい出てきた。
2,000部刷ったんだよな。
前回の個展は去年。
グループ展はけっこう参加してるので、見かけた方はよろしくね。

着るものに困るよね。
朝夕は涼しいけれど、日中は真夏だもの。

ネットで手の写真だけで人格を否定される話があった。
なので僕も撮ってみた。
何の苦労もしてない手だなって思ったし、みんなも同じ意見みたいだった。
苦労、してるんだぜ、これでも。

さすがにグロいので、ボカした。
泥酔した帰り道に転んで大怪我。
日常生活に支障を来すレベル。
当たり前だけど、怪我の出血だって、簡単には止まらないのですよ。
細胞を擬人化した「はたらく細胞」ってアニメあったけどね、僕の場合は「はたらけ!細胞」って感じですよ。
血小板ちゃん、お仕事しようね。

最近、お気に入りの二郎インスパイア系「マシマシらーめん 豚になれ」に今日も行く。
旦那が韓国人のアメリカンと4年ぶりくらいにハグしたら、アンタカンコクジントオナジニオイスルヨ!と言われた。
さもありなん。
もうモテなくて良いからってんで、ほぼ毎日にんにく食べてるもんな。
そしてこの店でカメラ発見。
酔ってシメを食べに来て、忘れていったらしい。
以後気をつけます。

にほんブログ村
おまっとさんでした!(最近、キンキン見ないね)
久々の新作写真詩集発売です!
詩集というよりも屍臭?うるさいわ!
その名も「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」です!
タイトルに意味なんかナッシング!
「鼻フックバリカタ伝説。」の続編というか、シリーズものと認識してください。
ちょっと真面目に死ぬこととか考えてみちゃった。
ほんのちょこっとなんだけど。
死ねという字を辞書で引いたぞ、あなたの名前、そこに足しておいたぞ!
老いたぞ?
オイタしてぇ!
売り上げでお米が買いたいです。
よろしくお願いします。
鼻フックよりはお求めやすい、324円!
もちろんアンリミテッド対応で、メンバーは無料で見られますよ!
ご一緒に「鼻フックバリカタ伝説。」もいかがですかー?
買えと言ってるんですよ、僕は。

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------
相変わらず、どうやったら見られる?どこで売っているという、それくらい自分で調べなさいよ!って内容のメールをいただきます。
懇切丁寧に説明しても、たぶん見てくれてないし買ってくれてないよね。
AmazonさんのKindleってアプリを入れれば見られますよ。
スマホで購入する時は、Amazonのアプリじゃ購入できないから、ブラウザから買ってくださいね。
この意味が分からない人は、別に買わなくていいですからね!
あと現在30日無料で、色んな本が読めるキャンペーンもやってるみたいなんで、この機会に僕の写真集を全部ダウンロードすれば良いと思うよ!

にほんブログ村