




明日はまず8時に起きて~公園をジョギングして部屋の掃除と~あとは区役所にも行くもんね~♪ (ユニコーン「風」)
目が覚めたら13時過ぎてた。
休日出勤せにゃならん日曜なのに。
●GAPかユニクロでソックスを買う。
●ハンズでスープジャーとソースパンを買う。
●諸々支払いを振り込む。
●明日朝までが期限の企画書を仕上げる。
●ルミナリエに対抗した西成今宮イマナリエを見に行く。
午前中からバリバリ動いて、意義のある日曜にしようと思ってたのに。
やったのは、企画書作っただけ。
まだ寝間着のスウェット。
面倒なことが起きそうで、うんざりしてる。
事故に遭ったと思って、諦めるしかないのか。
冗談じゃねぇよなぁ。
酒と食料買いに行くか。
今日は一人鍋でもするかい?
離婚してもうすぐ4年半。
この家じゃ、一度も自炊してないけどな。

にほんブログ村
------------------------------------------------
新作、「鼻フックバリカタ伝説。」発売中です。
実はエラーがあって、重複表現のあるページを差し替えた筈なのに、反映されておりません。
どの部分がそうなのか、当てた方には、Amazonで発表できなかった、Mamegohan第三の刺客が放ち損ねたアダルト写真集をプレゼントします。
イタニシのバカよりは、デキが良いです。
文学的ですし。
それはさておき、今回の写真集、いかがでしょうか?
シンプルに、極力シンプルに、基本的に言葉と写真は無関係なモノをチョイスしています(写真と言葉がセットのページも多々ありますが)
僕が日々感じていることを、そのまま綴ってみました。
プランも推敲もナシです。
思うがまま、シンプルに!まさにLet it be.の境地。
ちょっとお高いですけど、ぜひぜひ見てやってください!
くたびれ果てたオッサンですが、それでも生きています。

にほんブログ村
いよいよOSAKA candid 10発売まで1月ちょいとなりました!
まだまったく作ってないけどネ☆
そこで目前に迫った私の生誕記念も兼ねて、私の写真集を一挙紹介!
だからね、もうすぐ誕生日なんだから、買えと言ってるんですよ、僕は!!
買ってくれた人は、別に見なくていいです。
レンタルした人は、我慢して最後のページまでめくって!!
OSAKA candid1~9
ご存知、写真+テキストで構成された、オッサンのイキザマ叙情詩です!
All things must pass.1~3
新たなシリーズを開拓するぜ!とスタートしたものの、方向性が定まってません。
すんません。
公式復刻版シリーズ
昔作った電子書籍を、再構築して出版したシリーズです。
おっさん飯~今日も一人でいただきます~
グルメ本です。
悲しいグルメ本です。
【番外編】
篠 有里さんの「Fragments」です。
Mamegohan Digital Publishing から初めて出す、関係者以外の写真集!
魚眼レンズが切り取るどこか懐かしい光景。
オススメです!
超リコメンド!
お願いします、見てください。
察してください!

にほんブログ村