



コンピューター園田さんが、一番好きな男優です。
都市部の戦闘では、サブマシンガンやショットガンが有利なので、販売してるんだろうね。
修羅の国じゃねぇよ。
乱射してぇな!エロい意味で!
あと一つ、歯車が組み合えば、人生うまくイキそうなんだけどな。
なかなかイカねぇな。
人生不感症かよ。
「自分で自分を駄目な人間です、と自虐することは、逃げ道も言い訳もたくさん作って生きてゆくことである」
そうかもね。
それは100%SOかもね。
知らねぇよ。
宇宙戦艦ヤマト2202の新作と、空母いぶき&弱虫ペダルの次巻を待ってたら、今年も終わる勢いです。
何か一つ、あと一つ、そう思ってもう何年が過ぎたんだろう。
僕は死ぬときに、市井の芸術家として死ねるのか。
それが気になって眠れなかった昨日見たAVは、非常に良かったです。
金太郎飴みたいに、どこを切っても鑑賞に堪えうる作品。
AVは見るものじゃない、撮るものだ。
その言葉を胸に、今日もあと11時間ちょい、頑張って生きます。

にほんブログ村
図らずもMamegohan Digital Publishing初のアダルトコンテンツに指定されました、All things must pass.3、発売中です。
刹那の軽薄な時間が表現できればと思ってましたが、改めて確認したら、アダルト指定されても仕方ないかも?って思いましたよ。
物語の終わりを記録した「All things must pass.」シリーズ第三弾。
陳腐な表現だけれど、こんな物語がいくつも集まって、人生になるのだろうって思います。
今回は初の真っ向勝負。
テキストはまったくありません。
よろしければご覧ください。

にほんブログ村