





↑これだけiPhone + 駅メモ!おでかけカメラ
奪取er協会に「京都でイベントやってるから来い!」と言われてた。
でも前回の挫折もあって渋っていたんよー(ルナ口調で)
しかしながら、美人電友から「行こう?」と誘われた瞬間、残暑厳しい京都に行って参りました(挨拶)
基本、ただ電車に乗っているだけ。
地下鉄を軸にした位置ゲーは、ホント厳しいと再認識しました。
位置ゲーといっても、市毛良枝ではないから。
しかし萌え系ポスターだらけの京都の地下鉄は、良かった。
うちのでんこにもいるんだけど、太秦萌ちゃん可愛い。
そりゃ傍聴にも行くわ(膨張しながら)
ナニ言ってるのか分からない?
だと思うよ、僕もナニ言ってるのか分からないもの。
要するに、京都に行きましたってこと。
要するに、何の観光もしませんでしたってこと。
要するに、ただひたすら電車に乗って、スマホアプリのボタン連打してましたってこと。
要するに、響け! ユーフォニアムは、見た筈なのに、どう頑張っても内容が思い出せないってこと。
イベント達成記念の打ち上げ焼き肉で、まだ胃が気持ち悪いです。

にほんブログ村
図らずもMamegohan Digital Publishing初のアダルトコンテンツに指定されました、All things must pass.3、発売中です。
刹那の軽薄な時間が表現できればと思ってましたが、改めて確認したら、アダルト指定されても仕方ないかも?って思いましたよ。
物語の終わりを記録した「All things must pass.」シリーズ第三弾。
陳腐な表現だけれど、こんな物語がいくつも集まって、人生になるのだろうって思います。
今回は初の真っ向勝負。
テキストはまったくありません。
よろしければご覧ください。

にほんブログ村