
煙草が吸えるタクシーって、まだたまーに存在してる。
長距離乗る時は嬉しい。

にほんブログ村

特に届けも出さず、毎日1時間早く帰ってるけど、別に咎められない(笑)
在宅で仕事したいから、自宅その2にもパソコン買え!、通勤時間も働くから、ノートPCも欲しい、自宅その1のワークステーションも新しくしろ!と言ったら、稟議書も出してないけど受理された。

で、取りあえず自宅その2にiMacを購入。
でも最初にしたのは、このブログの更新(笑)

早く帰る分、早く出勤はしてる。
殊勝な気持ちから、ではなく、そうしないと仕事が絶対に終わらないド繁忙期なので。
でもこの日は、ガッツリ遅刻。

家事が忙しすぎて、酒量が一気に減った。
でもやっぱりたまには飲みたい。
choconigro氏とONDCのミーティングで来ようと思っていた焼鳥屋に、息子と来た(笑)
息子は秋吉より大吉の方が美味い!と断言しとった。

男の子は小さい頃、警察官に憧れたりするんだけど、息子はまったく興味ないようだ。
刑事ドラマがなくなったのも、その原因かもしれない。
踊る大捜査線とか好きだったけどな。
あ、僕の子どもの頃って、太陽に吠えろとか、西部警察とか、噂の刑事トミーとマツの時代ですけど。

さっき気づいたんだけど、徐々に自販機から「あったか~い」が消えて、「つめた~い」が増えている。
春が来るんだなぁ。
風邪薬のCMが消えて、水虫のヤツが始まったら、もう初夏です。

その辺の木々にも、つぼみがつき始めた。
来週には桜も咲くんだろう。
今月はまだシコってません。
入院中のヨメに「TENGAで我慢してな」と言われたので、「大丈夫、仕事とSEXは家庭に持ち込まないから!」と応えたら、軽く揉めた。
風俗行ったり浮気するカネも時間もねぇよ!と言ったのに、カネと時間があればやる気満々ってことやろ?と弾劾された。
え、それって心の問題でしょう?
結果的に浮気なんかしちゃいないんだから、そんな怒らんでもええやん?

にほんブログ村