
「貧困さん、いらっしゃ~い」と、売名AV女優との不倫でお馴染み、六代目桂文枝師匠の真似をするのが、オレ流のいただきます。
オンとオフの境界が曖昧なデスクでのランチ。
超有名になった同級生たちのFacebook見てると、誰もこんなもん食べてない。
作家とか、政治家とか、IT企業の社長とか、有名シェフとか、みんな基本的な生きるスタンスのレベルが、僕とは違うもの。
それが彼らのBrave Faceだったとしても、轡を並べた頃とは住む世界が既に異次元。
何とかしねーとなぁーと、一応危機感は持ってます。
しかしながら、ネタでも貧乏ライフを一回でもヨシとしちゃうと、怠惰な方に人間流れちゃうから、なかなか上には戻れないのも事実。
今さらランチにフレンチ食べには行けないもの。そんな面倒臭いこと出来るワケねーべ?
面倒臭いと思う気持ちがダメなんだろうなぁ。10年前は、フレンチやら料亭のお昼ご飯やら、足繁く通ってたよ?
ブランド物のスーツ着て、背筋を伸ばして歩くのが、格好良いと思ってた。
あの思考回路のままなら、この体たらくはなかっただろうな。
取りあえず、マイ醤油を老舗のものに変えるところから始めるかい?

にほんブログ村

今月号の美術手帖。
この時期に定期的に特集してるけど、おっかしいなぁ、今回も僕が載ってない。
少なくとも20年くらい前には、載ってる予定だったんだけどなぁ。

会社帰りに道頓堀でよく見たアイドルを、最近見なくなった。
あれ、どうしたんだろう?もう売れちゃって、東京進出かしら?と思っていた。
何となく気になってググったら、解散してた。
なによ、ソレ?
しかもあの道頓堀のイベントやってた直後に解散だって。
コアなファンはもちろん知ってたんだろうけれど、僕みたいに「頑張ってるなー」とほのかに応援してた人間は、完全に置いてけぼり。

ド深夜のオフィスで、リフレッシュするためのメンズビオレフェイシャルシート。
僕のブログをずっと見てくれてる方はご存知だけど、基本的に拭くのは顔じゃなくてチンコ。
チンコというか、脚の付け根とタマ袋。
先に顔を拭いてから同じペーパーで股間をリフレッシュするんだけど、時々ぼーっとして、順序が逆になる。
チンコも顔も僕を構成する大事なパーツなんだから、気にしない!
人生の一大事って、自身の半径3メートル以内で起きるよね。
これを撮るまでに、20枚くらい今日は撮影してるけど、全部デスクに座ったままだもの。

眼精疲労が厳しいので撤収。
20年以上着ているダッフルコート。
さすがにくたびれてきたけど、まだ着られそう。
良い物を買うと長持ちするというのは、こいつが教えてくれた。
大学生の時に初めてカード払いで買ったもの。
情弱だったからリボ払い(笑)
モニタを使って撮ってるのは、ファインダーを覗くのがムリなくらい、目がしんどいから。

まさかの土砂降り。
おしゃぶりされるのは大好きだけど、冬の土砂降りは萎える。
雪ならワクワクできるのにね。
冷たい雨に打たれながら、歩くいつもの道のり。
夜中のミナミ周辺は、タクシー乗るのに、指定場所まで歩かないとダメという、意味不明のルール。
ヤクザは普通に南地でも乗ってるけど、カタギの僕はルールを守るよ。

一人で入れる居酒屋も、既に閉店している時間。
貧乏人御用達の牛丼屋を巡るけど、特に食べたいものがない。

靴の中が濡れて気持ち悪い。
もう今夜はエサ食べなくていいかーと諦める。

捕まえたタクシーが、昨日と同じ運転手さん。
実は同じクルマに乗るのは、これで4~5回目。
恋愛シミュレーションゲームなら、確実にフラグ立ってる。

お試し動画でシコったあとの記憶がない。
猛烈な腹痛で目覚める朝。
そういえば先日、自宅その2の玄関でウンチ漏らした。
そこまで自然に素直に言えたのは初めてだと思うけど、「ごめんなさい」と、ヨメに心から謝罪した。
パンツ捨てるからビニール袋持ってきてと頼んだ息子が、見たこともないような複雑で、かなり蔑んだ表情をしてたよ。

雨は上がったけれど、鉛色の雲。
灰汁色の空って、冬っぽくて嫌いじゃないけれど、寒い。

夕食を取ってないから、空腹。
またデスクで食べる。
ブンイレのコーヒー、100円なのに美味い。
パパは今日も頑張ってるよ!

にほんブログ村