ぼく的働き方改革



もし転職するとしたら、帰国日をはっきりさせずに海外に飛ばし、あまつさえ出張手当0円なんて企業はチョイスしない。
そんなことを考えてたら、もうお昼前だ。
今日は出勤しないし在宅ワークもなしだ。
ぼく的、働き方改革。
------------------------------------------
Kindle本、新作、発売しました。
「こんなハズじゃなかった未来の上に、今ぼくは立っているよ。」「鼻フックバリカタ伝説」「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」に続く、おっさんぽえむシリーズ第三弾!
今回はオッサンの終活がテーマだったりそうでもなかったり。
相変わらず、ぼやいております。
過去作も合わせて、お楽しみいただくと、よりいっそうぼくが潤います。
------------------------------------------
にほんブログ村
こんなハズじゃなかった未来の上に、今ぼくは立っているよ。




駅メモってアプリの5周年イベントで、京都に行ってきた。
この時期なのに、チェックポイントに桂や嵯峨嵐山をぶっ込むなんて、運営に悪意しか感じない。
紅葉を見に来たり、観光しにきたワケじゃない人間には、拷問のような嵐山。
ルールを守らない外人観光客、どこの店も行列、車道にまで溢れる人に、むしろこんなところクルマで来んな!って思うのに、クラクション鳴らすバカ。
風情なんて欠片もないぜ?
嵐山行くなら、早朝がおすすめ。
店は開いていないけれど、人が少ない。
たぶん9時前くらいまでなら、大丈夫なハズです。
にほんブログ村------------------------------------------
Kindle本、新作、発売しました。
「こんなハズじゃなかった未来の上に、今ぼくは立っているよ。」「鼻フックバリカタ伝説」「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」に続く、おっさんぽえむシリーズ第三弾!
今回はオッサンの終活がテーマだったりそうでもなかったり。
相変わらず、ぼやいております。
過去作も合わせて、お楽しみいただくと、よりいっそうぼくが潤います。
------------------------------------------
にほんブログ村
This is my average day.~ゆるキャンはともかく女子高生の無駄遣いは楽しみ~

インスタ映えなどクソ食らえ!
オッサン二人、憩いの場所は、今日ももちろん場末の立ち飲み。

世の中には楽しそうに笑う人がたくさんいるんだね。
ぼくも笑いたい。
最近本当に笑ったことないね。
YouTubeに違法アップロードされた漫才聞いて失笑するくらいだ。

阿波座のジャンクションを撮影する人。
おばさんの格好してるけど、おじさんなの?
なかなか通なスポットを撮影してるよね。
この後、スマホでSNSへも投稿してたけど、名のあるシューターなのかしら?

大阪では老舗のギャラリーにて、昨日から企画展開催中。
ぼくも出してます。
年内に出展するのはこれが最後だな。

この斧乃木ちゃんは可愛い。
アニメとは違うけれど、アンニュイでちょっと大人な感じ?
イェーイ、ピースピース。

そして打ち抜く 孤独へのTARGET。
独りで食べる惨めな夕食、牛丼並+みそ汁+半熟玉子、492円(税別)、763Kcalでごっつあん。
にほんブログ村
This is my average day. ~どうあがいても絶望~





ぼくはもうドーピングしないとダメなジェネレーションなんだけど、あかひげ薬局さんの市販薬では満足な結果が出せません。
やっぱり病院で処方してもらう方が、面倒だけど確実なのです。
それ以前に身体の内出血がなくならないと、女子の前で裸にもなれませんが。
腕と胸が酷くて、この夏はほとんど長袖で厳しかったけれど、ついに下半身までこのアリサマで、もう女子とのマッパ邂逅は諦めて、孤独に飲むだけの毎日です。
先日、用途もないのにドーピングしたら、鼻だけでなく、目と爪の間からも血が出ました。
サイレンってゲームに出てきた屍人みたいでした。
あれ、ぼくって気付いてないだけで、もう死んでる?
にほんブログ村
This is my average day. ~明日の先には何がある?~
愛なんて要らないから

このスマホカバーを買うてくれんか?
年内にあと100個売らんと、大和川に身投げせにゃならんのや。
にほんブログ村
タイトルが浮かびませんでした
京都国際マンガミュージアム 前田珈琲でブレイク
そう見えるなら、下のボタンを押してくれ

毎日ナイトメアを見ていたぼくが、珍しく壇蜜さんの夢を見て、幸福な気持ちで目覚めた朝、無情にも彼女の結婚というニュースを知りました。
マジで?
ぼく壇蜜さんについてこのブログだけでも
、結構書いているみたいです。
壇蜜ロスの傷心のまま見た看板が、どういうワケか「ちん毛もじゃもじゃ」に見えたので、報告させていただきます。
にほんブログ村
楽しく安く、英語力をアップさせる方法

オタクアメリカ人と「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の話で盛り上がる。
ぼくの言葉は100%通じたし、彼の言葉も100%理解できた。
職場ではお前の英語力、もうちょっと何とかしろと、ろくに外国語を喋れもしないジジィに怒られてる。
弊社海外支社のアホ外国人のクレームを、そのまま伝えてるだけ。
それならお前が英語喋れやゴミクズが!
現地一泊で北欧へ行ってみろや!
あと、日本企業に勤めてるなら、お前が日本語話せやクソ外人!
ぼくのビジネス英語が稚拙なのは、単純に専門的なボキャブラリーの不足が原因だ。
その証拠に、話題がアニメなら何にも困らない。
ソレ知らない!って外人に「エロマンガ先生」と「物語シリーズ」の説明して、その場でアマゾンのフィギア買わせたんだぜ?
英語を話したいって人は、外国人が来るバーに行くといい。
英会話スクール行くより、遙かに楽しくチープな値段で語学力がつくよ。
にほんブログ村
海の向こうで戦争が始まる


結局君は何も出来ずに、ただ老人になるのを待っている。
ぼくは親知らずが疼いて気分が悪い。
にほんブログ村
父親だった頃の記憶

一年以上、一日も欠かさず、妻だった人と子どもの夢を見る。
毎日だ。
ノイローゼになるぞ?
最近気付いたのだけど、夢の中の息子は、もうぼくを振り返らない。
にほんブログ村
This is my average day.~夢見る頃を過ぎても~





会社でデスクの掃除をしていたら、二年ほど前に精算して封筒に入れたままの2万数千円が出てきた。
これ他にもあるんじゃね?と探したら、新たに諭吉くんや新渡戸くんが出てきて、まさかのプチお大尽状態。
埋蔵金を発掘できなかった民主党より、遙かに優秀だもの。
埋蔵してるなぁ。
で、気分良く飲みに行った。
三軒目のバーでフランス人カップルと話し込んだのは覚えているけど、その後の記憶はナッシング。
もちろん気持ち悪くて目覚める。
二日酔いのそれではなく、満腹系不快感。
昨日は何を食べましたか?とデータを見ると、ナポリタン食べてました。
たぶんこれ、大サイズ。
思索しないとダメなのに、創作しないとダメなのに、酔って食って、風呂も入らず寝ちゃってる。
朝リビングに行くとフィギアが増えてた。
艦これには特に興味ないくせに、なぜ買った?
百歩譲ってアニメ見るのは認めるけど、フィギアはやめてくんない?ときみは言う。
フィギアやめたら、ぼくに関わるのやめてくれる?それなら全部処分するけどとは、さすがに言えない。
本気で思っていても、もう口に出来ないフェイズです。
今夜は飲まずに帰ります。
帰って思索と創作です。
グループ展、参加しますので。
にほんブログ村
This is my average day.~ぼくはもう終了です~

ここ数日、予約投稿してました。
個人的に忙しかったので。
個人的に忙しい筈なのに、写真ブログはいつもの倍は見てました。

ぼくの培ったハメ撮り(動画ではなく静止画)のノウハウを伝授するアプリを作っていたからです。
昼夜を忘れて作ってましたが、こんなもの作っても無意味なのです。
内容は機材と綺麗に撮れる体位についてだもの。
世の中の非モテの癖に隙あらばエロいことしたいオッサンどもの興味は、どうやって被写体を得るかだもんね。
教えないよ、そんなの。
というか、教えても真似するのはムリだと思うし、真似できるならこんなアプリに興味持たないでしょ?
SwiftではなくHTML5ベースなんで、オフラインで見られる動くサイトって感じなんですけどね。
まぁ完成してもアップストアの審査は通らないでしょうなぁ。

勝手に多忙になっていたんですけど、ちゃんと飲みには出かけてますよ。
そして輝くウルトラソウル。
そしてデータ化される、記憶にないカツカレー。
これ「松のや」だね。
松乃家との違いが分からないんだけど。
ちなみに朝ご飯は、ほぼ同じメニューなのに、松屋よりも松のやの方がお得ですよ?
胃が苦しい朝は、自分を疑え。
記憶を疑う前に、記憶に疑われてる。

そして見覚えのない斧乃木ちゃん。
どうせならプライズ品ではなく、ちゃんとしたフィギアがほしい。
そこは酔っても心にブレーキをかけているのかな?
You、そんなリミット、外しちゃいなよ?
アンリミテッド・ルールブックだよ。
「フィギュアにするのが難しいパンツ」は、確認したけど、分からなかった。
はいてないのかな?
ぼく来週マジメに誕生日なので、誰か買ってください。
このフィギアがあれば、もう少し、人生がんばれますので。
がんばりますので。
にほんブログ村
幸福な二人を見ているとぼくも幸福になる

新垣 あやせ
朱鷺原 紗雪
古橋 文乃
戦場ヶ原 ひたぎ
雪ノ下 雪乃
三色院 菫子
桜島 麻衣
日代 千鶴
先生ちゃん
鶴来 民子
七海 燈子
諫山 黄泉
思いつく限り、ぼくの好きな二次元キャラを並べてみたんですけど、共通点あるんですよ。
見た目上の。
お暇な方は何人かググってみてください。
そしてこれは認めたくはないのですが、全員どことなく別れた息子と娘の母親に似ているのですよ。
恋をしてたなと、アニメを見ながら思う毎日なのです。
にほんブログ村
とりかえばや

しかし疲れた。マジで疲れました。どうしたもんか。
脳味噌がダルい。分かるんだ。ナマコみたいな粗末な脳味噌が、頭蓋骨の中で腐ってるの。
とりかえばや!!
これ、交換できないのかしら?
にほんブログ村
僕らは旅の途中で何度もジャンプ繰り返し「ここにいるよ」って叫んでいる

いい加減、ぼくを見つけてください。
そろそろ発見されても良い頃合いだと思うんですけど?
にほんブログ村
きさらぎ駅

さすがのぼくも、夜に来る度胸はあんまりない。
大阪市内とは思えない、フォトジェニックな駅。
なにわ筋線が開業したら、ここは廃線になるのかな。
伝説の「きさらぎ駅」をイメージしちゃうよね。
にほんブログ村
何も変わらない毎日

同じ場所を歩いても、同じような写真しか撮れない。
だけど誰かと一緒なら、撮れるのが似たような写真でも、記憶は全然違うものになって、見慣れた景色も特別なものになる。
なーんて書くとお姉ちゃんと二人って思うだろうけど、同行者はオッサンだ。
にほんブログ村
Keep Out

ぼくにだって、入って欲しくない場所はあるんですよ。
にほんブログ村
ここには秋を告げる木々はない

もしもあの写真が、ぼくに向けてくれた一枚だったら、それはとても嬉しいことなのです。
にほんブログ村
解

正解なんて、ぼくは要らないのです。
ただ納得さえできれば、それが答え。
たぶん、もうすぐ見つけられる。
にほんブログ村
This is my average day. ~また日曜だ~
撮り続けるのが怖くなるというか、嫌になった気がする

今夜こそ早く眠ろうと、昨日買った「バイオハザードRE:2」もそこそこに、0時過ぎには横になったけど、咳き込んだ拍子に血を吐いて目覚める午前2時。
これはどこから出てる血ですか?みたいな疑問はもう持たない。
どこの血だっていいんだよ、心底どーでもいい。
徐々にだけど、確実に日常生活送るのが厳しくなってるよなぁ。
まぁそれもどーでもいいんだけど。
あとプロの鼻血erなら分かると思うけど、オエ!ってなるとスイッチ入ったみたいに鼻血が出るよね?
それどんなメカニズムだよ?
ジオン驚異のメカニズムか?
少女時代のシェリーをエロい目で見てたのでバチが当たりましたか?
RE:2のシェリーはエロ可愛いよ、真面目な話。
結局吐くのが治まっても鼻からはじゃんじゃんバリバリ出血大サービスなんで、タンポン削って鼻につめて、仕方ないから古い写真とか眺めてたらこんな時間。
すっかり朝だ。
腹減ったけど、タンポン詰めた状態じゃ、松屋にも行けねぇ。
あと数分でデリバリーの朝飯届くし我慢するか。
写真ってのは残酷なんだな。
忘れてしまうから撮ってた筈なのに、忘れてしまいたいことまで、たった一枚のせいで思い出すんだもの。
重複してるデータもあるけど、ハードディスクの中に、ざっくり400万枚もあるんだぜ?
ぼくが撮るようなもんだから、何でもねー写真が圧倒的だけど、それでも結構な確率で胸をえぐられるような痛い画像があるんだよなぁ。
なんだか撮り続けるのが怖くなるというか、嫌になった気がする。
nano.RIPEの「夢路」をエンドレスで聴きながら見てたから、特に感傷的になったのかしらね?
「きみが歌う春の歌は今ぼくらの背中を押す ありがとうもさようならも今だから言えるよ」
素敵なリリックだよ。
朝飯娘がやってきたわ。
にほんブログ村
This is my average day. ~スウィートホーム~





知り合いのバーテンに、毎日飲んで夜を過ごすのは勿体ないと言われて、さもありなんと思ったぼくです。
確かに短い人生、毎晩毎晩飲んだくれて終わるのは、時間の浪費なのかもなと。
飲むのをやめたら、思索したり本を読んだり映画を見たり楽器を弾いたり、色々と出来るんですよね。
過去に思いをはせて悔恨の情に押しつぶされるような時間も必要なのかもしれません。
いらねぇよ、そんな時間。
無駄な残業とかせずに帰って、料理を作るとかね。
この季節なら鍋料理で冷たいビールからの熱燗とかね。
結局飲んでるじゃねぇか!
そんなことを呟くと、料理なんて出来るの!?ときみは驚いた。
悪いけど出来るんだよ。
手早く肴を作ることも、手の込んだ調理も。
もう食べさせたい人もいなけりゃ器具もないので不可能だけどね。
この家って何もなさ過ぎるから、最低限冷蔵庫買おうよと、またいつもの台詞を言われて耳が痛い。
確かにもう何年も、この家は寝るためだけの存在だものな。
寝る場所だから家具なんかねぇよ!
家具や食器があれば、生活するスペースになるかな。
寝るだけの場所から、帰りたくなる場所へ。
この前、生活用品を揃えるとしたら、何を買うべきか考えたんだよね。
こんな感じで。
玄関開けて、まず傘立てがほしい。
雨降るたびに買ってるビニール傘軍団が、もうやる気を殺ぎますもの。
次に右手にトイレ。
離婚の時にウォシュレット持って行かれたので、おしり洗浄機が欲しいです。
ビデを当てて、ああここなのか~ってやりたい。
廊下を進んで左側。
仕事部屋。
この部屋にはエアコンがないので、エアコン設置。
フィギアケースも要るな。
非常に大きな収納があるのに、無秩序にブチ込んでいるダンボールも処理したい。
着ない服も捨てたい。
廊下右側、これもけっこう大きなクローゼット。
ここも無秩序に衣類が置いてある。
これ、何とかしたい。
おりこうさんな感じで、服を片付けられる入れ物を設置したいです。
進んで右手にお風呂。
ここは別にいいけど、洗濯機を買い換えたい。
乾燥機を使うとけっこうホコリが出るんですよ。
ダイニング。
テーブルが欲しいな。
今のスクエアなパイン材ではなくて、少し長方形っぽくて、四人がけくらいの。
知り合いを呼べる感じで。
ここのテレビは捨てる。
要らねぇ。
代わりに撮った写真をスライドできる、50インチくらいのモニターを置きたい。
あと電子ピアノ。
リビング。
見事に何もない。
時々出す前のゴミを置いてある完全ムダスペース。
きみがここに下宿させろ!って言ってる部屋。
ここにはソファを置いて、ローテーブルと、60インチくらいのテレビを置きたい。
プレステでギャルゲーしたり、アニメ見たりするんだ。
間接照明と観葉植物でオシャレ空間を演出!
キッチン。
炊飯器・冷蔵庫・オーブンレンジ・トースターに加えて、炊事に必要な小物と食器も良いのを揃えたい。
ウォーターサーバーも欲しいな。
和室。
間接照明を置いて淫靡な雰囲気を出したい。
まったく使ってない押し入れも有効活用。
あと鼻血の症状が治まったら、良いお布団を買いたい。
これなら帰りたいな。
こんな家なら帰りたい!
ハウマッチ!?
傘立て:3,499円
ウォシュレット:35,580円
フィギアケース:50,000円
エアコン:49.800円
バスケット:14,090円(1,409円×10個)
洗濯乾燥機:150,400円
テーブル:19,990円(安いな!)
モニター:93,317円
電子ピアノ:150,000円
テレビ:281,377円
テレビスタンド:15,000円
間接照明:5,000円
ソファ:54,800円
ローテーブル:45,800円
観葉植物:5,000円
炊飯器:43,096円
冷蔵庫:168,000円
オーブンレンジ:34,800円
トースター:5,070円
ウォーターサーバー:2,500円/月
和風間接照明:12,400円
すごいなアマゾン!ウォーターサーバー以外、全部揃ったぞ!?
合計はですね1,196,019円!!
税込!!ウォーターサーバーは除きますが!!
高いのか安いのか分からんね。
ぼくがエロい自撮り画像とかアップしてる女の子だったら、欲しいものリストを公開するだけで、こんなの全部揃うんだろうけどね。
男はバカだからね。
この程度のもの買えばナニかできると勘違いしていくらでも貢ぐよね。
ぼくも囲ってほしいなぁ。
にほんブログ村
This is my average day.~二度と〆のラーメンは食べないと誓ったぼくは、飲んだあとにココイチに向かったらしい~





勤務中に思索タイム。
ぼくは働きたくないのではなく、会社勤めをしたくないのだと、おぼろげに分かってきた。
好きな時に好きなことで稼ぐというのは、悪いことなのか?甘いことなのか?
ねぇ、教えてよ?
社交性はないけれど、射幸的な自分に憧れる17歳と数百ヶ月。
ぼく、セーシュンまっさかり!
考えていたら分からなくなったので、2時間早めに早退して、いつもの居酒屋へ。
毎回行くたびに「今日も可愛いね」と声をかけてる女子大生バイトがいるんだけど、本当に可愛いと思っているのか、店の外で会っても同じ台詞が言えるのか、そもそも客観的に見ても可愛いのか、真剣に考えていたらしこたま酔ってしまった。
元上司からしゃぶしゃぶに誘われていたのを思い出した時は、もう食えないし飲めない状況。
でも食った。
食ってやった。
一人前諭吉オーバーの豪華しゃぶしゃぶ。
残せないよ、真面目な話。
もちろん満腹すぎてトイレでリバース、何も言えなくて夏。
これが飽食国家の現実だと社会のせいにする。
ぼくってばグローバル!
自暴自棄ではないけれど、泥酔したいムードでラウンジに連れて行ってもらう。
久々に綺麗なお姉さんをたくさん生で見たな。
朝まで胸の谷間をガン見してたかったけれど、さすがに限界だったので解散。
鶴橋の商店街で夜のポートレイトが撮りたくなって、被写体の女の子に「今から撮らせてよ」と電話したら、ごめん生理中やねんと断られた。
いやキミ、どんな写真だと思ってるの?
仕方なく次回に備えたロケハンだとダンジョンを散歩して以降の記憶がない。
てか日本橋→宗右衛門町で飲んでたのに、鶴橋?
どーでもいいや。
朝起きたらお腹がパンパンで、不安になってカメラを見たら、〆にココイチでハッシュドビーフ食べていた。
これって400gなの?500gなの?並盛りじゃないよね。
そしてリビングで寝起きのぼくを迎えてくれる戦場ヶ原ひたぎのフィギュア。
どうしてこれをチョイスしたんだろう?
戦場ヶ原なら、髪が長い時でしょうよ?
表情も軟らかすぎる。
戦場ヶ原なら、もっときつい顔じゃないと!
酔ったら本当にポンコツになるな。
いや元々のポンコツ具合が、酔ったら露呈するだけなんだろう。
物語シリーズなら斧乃木ちゃんが一番好きです。
たぶん日本酒だけでも、ぼく一升近く飲んでるよ。
にほんブログ村
This is my average day.~スパイラル貧乏~





紅葉が見たいのだが、都会に住んでいるといつが見頃なのか分からない。
幼い頃に見た燃えるような秋とは、一月ぐらい季節もズレてきているし。
燃えるような紅葉は見えないけど、自転車操業の家計は火の車です。
むりやりこじつけたけど、全然うまいこと言えてないので、あとで死にます。
夕食で20万円以上使う今の生活は、もうこの先送れないなと、今さら気づいた今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
ぼくは病気です(アタマの)
ミナミで仕事しているとですね、そそくさと撤収しないとお金かかっちゃうのですよね。
ちょいとイッパイのつもりで飲んで、いつの間にやらはしご酒、みたいに。
やっぱりまぁまぁお高いのですよ、外飲みって。
自宅で飲むようになったらアル中なので、極力外で飲みたい。
さりとて安くすませるぜ!と、仕事帰りに立ち飲みはさすがにご遠慮したい。
せめて場末の安居酒屋で。
場末の居酒屋は自宅最寄り駅周辺よりは、圧倒的にミナミに多いのですけど、ミナミだと一軒目にリーズナブルな店をチョイスしても、酔ってポンコツになったら二軒目三軒目イッちゃって、緊縮財政の意味がないのです。
だったらとにかく家の近くまで戻ってから飲む、それなら二軒目はともかく三件目は行かないでしょう(行く店がないので)
というワケで、昨日は近所で飲みました。
ビールと日本酒3合と焼酎飲んで、おでんをたらふく食べても2,000円くらいという、居酒屋界の大量価格破壊兵器。
ご機嫌になって帰宅して、家でサイレン2の続きやってたら寝てました。
健康的!
しかし寝起きにしんどい。
胃の不快感。
何だコレ?と訝りつつカメラを見るとやっぱり牛丼食ってる。
ダメだこりゃ。
別の意味でポンコツ具合を遺憾なく発揮。
なぜ酔っぱらうと最後に食うのか?
〆のうどんやラーメンは聞いたことあるけど、牛丼はないぜ?
酔うとロクなことがない。
もう家で飲むしかないのかな?
家で飲むと依存度高まるらしいけど!
にほんブログ村
This is my average day.~Roll over~



本やネットに出せないことをやりたくなってしまった。
展示でしか出せないものをあえてやる。
これこそが表現者の醍醐味ではないだろうか、などと勝手に悦に入ってます。
これマキエマキ氏の言葉なんだけど、ああそうだねと共感しました。
非常に共感。
撮りたいもの、撮ったもので、見てはもらいたいけれど、ネットには出せないモノってあるもんね。
自分が良いと思った写真なんて、たいてい見せられない写真だもの。
あ、決してエロい意味だけじゃなくて、子どもの写真とかさ、そういう方面も含めてね。
にほんブログ村
This is my average day. ~つれづれなる日曜日~







本日も熱血(発熱と出血という意味で使ってくださいネ☆)
しばいたろか。
せっかくの日曜ですが、ずっと家にいました。
本日は一歩も家から出ない所存!(窓から絶叫)
こんなに鼻血出しながら歩いてたら、ご近所の変わり者としてメジャーデビューするわ!
なので大人しく2006年のBerryz工房ライブを見てた。
熊井ちゃんも雅も可愛い。
もう画面を見ながらオタ芸を打つ体力はない。
そんな風に悲しくなっていたら、ニュース速報でスマホが震えた。
SF作家の眉村卓氏の訃報。
速報になるくらいのニュースなんだ?
大阪産経新聞だから?
最後にお会いしたのいつだっけな。
恩師です。
純文学こそ真の文学!とSFをバカにしてて、プロの作家を真っ向から批判する世間知らずのバカ学生にも、ニコニコと根気よく指導してくれる温厚な先生でした。
授業以外でも御世話になったのに、その教えもなーんも生かせないオッサンになってすみません。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りしながら、プレステの電源入れたら、アップデートですぐ遊べないのでイライラしました。
ハードウェアが終わったら今度はソフトのアップデート。
更新データが7Gって、ファミコン何台分だ!?
ずっとゲームしてました。
もちろんギャルゲー。
3月に買ったけど、ほとんどプレイしてないLoveRです。
ぼく気付いちゃった。
LoveRが微妙な理由。
でもここには書かない。
今さらmixiに長文書いたから、読みたい人はマイミク申請お願いします。
やっぱりSNSはmixiだよね!
夕食はピザでした。
デリバリー。
違うデリバリーしたいけど、我慢しました。
今胸部腹部に見せられない内出血あるんで、絶対に風俗嬢に引かれますから。
ドン引きレベル。
ドン引きされたら、殺しちゃうかもしれない。
何引いとんじゃー!とボコボコに撲殺。
風俗嬢って危険な職業だよね。
殺意持ってる人の家に行くかもしれないんだもの。
常温保存の発泡酒350ml×3本とワンカップでほろ酔い。
寝ちゃった。
3時間くらい寝た。
食べてすぐ寝たから胃が気持ち悪い。
病気かな?
いえ、怠惰です。
つれづれなるままに、日暮らし、すずりに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
素人が「つれづれ」って言ってるのは、マジでつまんないから、何とかしてほしいです。
以上、青年の主張です。
あ、中年だったわ。
にほんブログ村
文化

猪飼野の朝鮮市場にて。
色々思考したけれど、コメントが浮かばない。
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>