This is my average day.~さして重要でない僕の一日~





雨が上がって選挙カーに起こされる日曜日。
怠惰で退屈な朝。
数日前から内臓の調子が悪いのか、深夜早朝、特に寝起きに屁が出る。
もの凄い出る。
それを録音してエンドレス再生したり、ライブ屁とのユニゾンを楽しんでいたら、あっという間に2時間くらいは経過した。
12時にはオフィスに到着してる予定が、まだ布団。
やる気はないけど、仕事は無駄にある現実。
枕元のスマホを手に取るけれど、誰からの連絡もない。
シャワーを浴びて髭を剃り、少し春らしい服装で外に出る。
まだちょっとだけ肌寒い。
去年の台風で半分以上が折れてしまった桜の木にも、少しずつ花が咲き始めた。
梅と桃は満開。
いつもの駅とは反対側の駅まで歩く。
歩きながら写真を撮る。
スマホが震えて画面を見ると、女友達からだった。
何となくがっかりしたのは気のせい?
明日休みだから、今夜飲みに行こうという、益荒男なお誘い。
俺は明日、もちろん仕事なんだけどな。
18時に戎橋のツタヤ前でと約束をして、だったら急いで会社行かないとな、とタクシーを止める。
さして重要でない2019年の3月は、今日で終わる。
にほんブログ村
This is my average day.~君からの連絡がない夜~






あれ以来、君からの連絡が一切なくて、ほっとした筈なのに、妙に物足りないと思ったり思わなかったり。
このままフェイドアウトしてくれたら、素敵だと思うのは、決して強がりじゃないから安心して。
定期的になるというか、基本的に毎日やる気がないんだけど、現在、相当深刻なダメ具合を発揮中。
飲みに行くのも面倒ってのは、末期的だ。
あんなに楽しみにしていたギャルゲーすら、もうやってない。
このままずっとお布団様の中にくるまれて一生終えられるような、手厚い社会保障を希望します。
にほんブログ村
Don't Look Back In Anger

終わったことを悔やんでも仕方ないのです。
悔やむって行為は、何のプラスにもならねぇなと。
もちろん悔恨の情の中で、自分を責め立てて暮らしていくのもアリでしょうけど、そんなのまっぴらごめんです。
「残りの人生を悔いの無いように生きたい」
そこまで高尚な想いは微塵もありゃしませんし、残りの人生ってのも、常識的に考えて、まだ相当長いです。
新しいオモチャが欲しいんですよ。
新しい遊び場。
Slip inside the eye of your mind
Don't you know you might find
A better place to play
ほんまそんな感じ。
でもこの曲を聴くと、嫌な思い出がもれなくついてくるから、新しいBGMもそろそろ手にいれたいと、思ったり思わなかったり。
にほんブログ村
Be quiet !

「春休みなのにどこにも連れて行ってくれないのですか?」と敬語LINEが届いた。
そんな予定はまったくないと返事しようかと思ったけれど、今日は仕事休んだのでちょっと付き合うか?と返信した。
どこへとも、何にとも書いてないのに、すぐ行く!と返事があって、いつもの駅で待ち合わせた。
そこからタクシー。
目的地は大阪国際がんセンター。
誰かのお見舞い?と僕を見上げる君に、いや定期的な検査だと告げた。
検査が終わってミナミに出て、パスタ屋で遅めのランチを食べてる時も、ずっと君は黙っていた。
黙ると死ぬんじゃねぇかと思うほど、いつもは喋り続ける癖に、ほとんど話さない。
やっぱガキはメンタル的に打たれ弱いんだろう。
食事が終わると、今日はもう帰るねと、君は言った。
自分から帰ると言うのは、これが初めてだった。
肩を落とした背中を見送って、いつものようにカメラ片手に道頓堀から日本橋まで歩いた。
今日明日死ぬ病気じゃないって種明かしは、もうちょっと先にしようと思う。
多少凹んでもらう方が、静かでいい。
にほんブログ村
僕は誰も選ばないし、誰からも選ばれない

あなたは誠実さゼロねと君は言う。
でも自分自身に対しては誠実なんでしょう?と笑うけれど、たぶん己に対しても言い訳ばかりで、まともに対峙してないんだよね。
自分だけを信じるとか言っちゃう人って、弱いヤツの気炎だと思ってる。
だからこそ僕は、自分自身を一番信じていないし、そんな自己に対しても不誠実だ。
まともじゃない人間がいるから、まともな人間が輝くんだよという意見には同意できる。
僕は知らない誰かが素敵ねと評価されるために、不誠実さを貫いて生きていく。
にほんブログ村
僕たちはもう同じ空を見ていない

そんなことで悩むなら、もう一回俺のこと好きになって付き合えよと、あくまで軽い冗談で呟いた。
冗談でも二度と言わないでと、スマホの向こうで彼女は強い口調で抗議し泣き出したので、取りあえず謝った。
謝ってから、お前相変わらずメンドクセーな?と言うと、今度は笑った。
雨がやんで、水たまりに青空が見えた。
そっちはどんな天気だと訊くと、曇りとのことだった。
もう僕たちは随分と長い間、同じ空を見ていない。
この先も見ることはないだろう。
にほんブログ村
まだ撮りテツもいない

あと一月もすれば桜が満開で、撮り鉄どもが押し寄せてくるんだろうなと思った、山陰の無人駅。
昨日中国山地では吹雪いた雪もなく、穏やかな陽射しだけれど、寒い。
一生遊べると銘打った癖に、あっという間にサービス終了が決まった「テクテクテクテク」と違って、駅メモ!はあと数年続いて欲しいかな。
この駅でマスターオブ鳥取の称号を取得。
要するに、鳥取県の全ての駅にアクセスしたということ。
電車も二次元も、さほど興味はないけれど、このアプリは面白い。
課金はほとんどしていないけれど、もう4年近く遊んでる。
にほんブログ村
日本ディスってんのか!?と思ったけど、調べたら全然違った

朱雪璋氏について少なくとも僕は調べたので、こういうゴミにも存在意義がタマにあるんだよ。
だから貼り紙ってバカにできない。
僕は割と高い頻度で、こういうの調べてるからね。
他にも貼り紙系マニアっていると思うし。
にほんブログ村
ざまぁねぇな

今月いっぱいで退社予定だったのに、あと一ヶ月だけ働いてくれと頭を下げられた。
夢のニートライフの邪魔すんなよ!
その一ヶ月は給料倍貰えますか?と訊いたら、倍にしてボーナスも出すと言われた。
人を大切にしない会社は、結局、仕事が回らなくなるんだよね。
お前の替わりなんかいくらでもおるとほざいたくせに、見つけられなかったってか?
確かに俺の替わりなんかいくらでもおるよ。
でもこの待遇で替わってくれるヤツなんていねぇよ、バーカ。
にほんブログ村
対岸の死

死のうと思ったことはたぶんないし、死にたいと願ったことも皆無。
だって死ぬくらいなら殺しちゃいたいお年頃ですもの☆
だけど問題解決の手段として、まぁ究極の逃避だけど、最悪の場合死んで詫びるってのは吝かじゃない。
死ぬのは面倒だけど怖くないかなってのは、どこか思考の隅に常にあった。
でもね、そんなの五体満足だから言えるんだよね。
死が対岸にあるから言えるだけ。
あっさり死が訪れるって、お花畑イメージ。
たぶん人間、醜くのたうち回って最期を迎える人が、多数だと思う。
しんどいのは嫌だよねぇ。
心の底から面倒臭い。
うんざりだ。
最近気づいたんだけど、今の僕は死にたくないって思ってる。
まだ死にたくねぇなぁって。
見たいもの、行きたい場所、たくさんあるもの。
まぁ死なないけどさ。
死んでたまるか。
にほんブログ村
僕に政治家は向いていない

第5次安倍内閣で、民間人登用の少子化対策大臣になった。しかし軽い気持ちで放った所信表明の「少子化対策だけに、種馬のように働きます!」という下ネタが大問題になり、組閣翌日に罷免される夢を見た。マジギレする麻生さんめっちゃ怖かった。安倍さんと菅さんはゴミを見る目つきで、一言も喋ってくれなかった。
そんな悪夢で目覚めた日は、君の誕生日。何が欲しいかと訊くと「すごく年上の彼氏が欲しい」という。彼氏は売ってないのでムリですと言うと、楽器で我慢すると言われた。楽器をねだる無垢さは評価したい。思ってた予算を軽く上回るけれど。
にほんブログ村
見るまえに跳べ

写真撮ってよと言われてカメラを向けると、ジャンプした君。
こういうチラリズムがオッサンの琴線に引っかかるんでしょ?と笑う。
チラリズムとか琴線とか、そういう言葉のチョイスに触れる度に、ああこいつ思ったほどバカじゃないなと思う。
最近パパと呼ばれるよりもオッサンと呼ばれることが多いけど、どんな心境の変化だ?
なぁそろそろ諦めて付き合おうよ!と腕を組まれた瞬間、鼻血が噴き出た。
大丈夫?と言いながらも、若いなー!溜まってる?と笑う君。
取りあえず服汚れたから帰るわ!と、僕は逃げるようにタクシーに乗った。
若い子の感情を真に受けて痛い目に遭うなんて、愚の骨頂だと経験的に知っている。
よしんば想いが本当だったとしても、僕のポンコツ具合じゃ、彼女の在学中に身体機能停止って終焉もあり得る。
あれ、何か言い訳が一歩前進か後退か、違うステージになってきたかも。
でもやっぱり僕は、君を選べない。
というか、選ばない。
帰宅後、鼻にタンポン詰めて、ずっとラヴアール。
やっぱりシナリオが弱い。
深刻さやリアリティが欠けていて、感情移入できないもの。
モニタの中の女子高生より、リアルの方が刺激的なんて、二次元を舐めるなと言いたい。
にほんブログ村
君の顔面に僕の血液をブッカケて新しい扉を拓いてやろうかと思ったり思わなかったり

お祭り男と呼ばれていたら、人生後の祭りになった僕です(挨拶)
何だか毎日、イライラというか、沈んでるというか、ムラムラしてるというか、イカンともし難い感情を抱えて生きてますが、皆さんはお元気ですか?
恋しさと切なさと力強さを持って生きたいですが、そうそうポジティブにもなれませんよね?
って、恋しさと切なさと力強さなんかいらんのですよ!!
納得の出来るオナニーで終える一日が、僕は欲しいだけなのです。
やるべき事が多すぎて、どうして良いのか分かりませんが、取りあえずやらなくても良いけどやりたいことを、優先することにしました。
ええ、Kindleで新作を出します。
鼻フックバリカタ伝説の続編です。
その前に、ラヴアールをヤリ込みますけど。
今朝は久々に大量出血しまして、お家は惨劇の後みたいになって、僕はといえば、さすがに貧血です。
大量つっても、せいぜい500mlくらいですけどね。
人間、500mlくらいしか鼻血って出せないんですよ。
なんだ500mlかよ?と侮ることなかれ!
試しにお部屋で500mlの牛乳全部ブチまけてごらんなさい、結構な惨事になりますから。
点滴に行く時間がないので普通に出勤しましたが、妙にフラフラしてます。
点滴の替わりに、お水をたくさん飲んでます。
おしっこがたくさん出るので、意味あるのか疑問ですけど、人間のカラダは水で出来ているのです。
あ、そうなの?ワインじゃなの?
僕のカラダはビールで出来てます。
あと3時間くらいで本日もビールタイムですな。
Gストリングとは何ぞ!?(最後に素朴な疑問)
にほんブログ村
凜世は凜世のままだった



やりたいゲームがやっと発売されたけれど、我が家にはPS4がない。
貸したんだ。
貸した相手も分かっているけれど、今さら返せとは連絡できない間柄。
仕方なく二台目を買いに行ったら、ポイントで全額支払えた。
ビックカメラのポイントがいくら貯まっているかなんて覚えてもなかったけれど、あと9台同じモノが買えるくらいあって驚いた。
塵も積もれば山となるんだねぇ。
換金できたら良いんだけど。
時間がない。
時間は平等にみんな等しく一日24時間なのは分かってる。
僕が無能だから、やりくりできないだけだって。
僕の仕事は、流れてくる部品を組み立てたり、エクセルに数字を打ち込むなんてもんじゃない(それらの仕事をバカにしてる訳ではないのよ、誤解のないように)
何にもない、無の状態から脳みそをフル回転させて、それをカタチにする種類の労働。
もちろん惰性とか経験則でなんとかなる場合もあるんだけれど、基本的に脳内宇宙のビックバンを待つしかない。
そんな仕事で時間管理できるかってんだ。
いつ生まれてくるのか分からない「何か」を待ち続けて、試行錯誤を続けて、やっとAdobeさんのソフトを立ち上げるんだもの。
だとしたら、削るとしたら何だ?
決められた一日の中に、ゲームやる時間をブッ込んだら、何かが弾き出される。
「睡眠・飲酒・創作」
結局僕という人間の主成分であるその三つから削るしかない。
ただでさえ、それらを削って日常を支配してる人間がいるってゆーのに。
削るとしたら睡眠か。
あとダラダラ飲食するのはやめるよう。
三食牛丼で。
10分以内で!
そして飲むのはいきなりバー直行で、すぐに帰る。
ラヴアールカップで提供されるバーボン。
これ、泥酔した僕が「俺専用に置け!」と無理矢理置いていったらしい。
何の嫌がらせよ?
自らを戒めるために、最近は甘んじてコレで飲んでます。
にほんブログ村 + Read More
午前3時のお説教



酔っぱらって帰宅して、買い換えたPS4やラヴアールを開封することもなく、寝転がって天上を見上げていたら、一時間近く経過していた。
ダメな男のダメな行動でも上位に位置するのは、昔関係のあった女子に、何となく淋しいからってだけで連絡を取ること。
カッコワルイデスネーとカタカナで発音しつつ、起きてるかー?とLINEする情けなさ。
すぐに「どしたん、また淋しい病が発病した?」と、軽い感じで電話がかかってきた。
淋しい病って、淋病じゃねぇか!
同衾した名残をその声の中に探すんだけど、もちろんそんなものはとっくの昔に消えてしまっている。
お互い近況を伝えながら、彼女が新しい恋愛をしていることを知った。
そりゃそーだわなって感じだ。
僕がここ最近の話をすると、酔いも覚めるお説教タイムがスタートした。
あんた相変わらず酷いなというのが、彼女の意見だ。
自分だけ安全な場所にいて、他人の気持ちを弄ぶ最低具合が、まったく改善されてない!と。
僕は迷惑してるんですけど?と説明しても、迷惑してるヤツが「月がきれい」を二日もかけて一緒に見るか!とどやされた。
最後の方はマジで怒っていた。
もう付き合ってしまえ、後のことは後で考えればいい。
それがムリなら、もう二度と会うな。
そう言って彼女は電話を切った。
ですよねー。
にほんブログ村 + Read More
23時45分恵美須町 / 壊れかけのradioではなく食われかけのUFO / 月がきれいの感想とポジティブJK

真面目に生きてる人には、真面目なエンディングが待っているんだなって実感した。
きっと僕にも、こんなエンディングは一つの選択肢としてあったと思うんだ。
でもそこに辿り着けなかった僕だからって、到着した人、しそうな人を羨む気持ちはあまりない。
もちろん皆無ではないんだけれど。
荒野に全裸で立つ自分の、なんと勇ましいことか!
右手に美少女ゲーム、左手にKindleラノベ、股間にTENGAという重装甲タイプ。
僕はそんな僕が、本当に心の底から唾棄するくらい大好きなんだ。
美少女ゲームとアニメとラノベ、あとAVがあれば、僕は何も欲しない。
誰かにそばに居て欲しいとか、共に時間を過ごしたい気持ちは、偽悪ぶる訳じゃなくて、チョンマルナッシング。
だからこれ以上の何かを望むなら、僕はもう君とは会えない。
ネカフェで「月がきれい」を二人で見て(二日も通った)、その感想を恵美須町のサイゼで話ながら、僕は意図せず、付き合ってもいないのに、別れ話ともとれるセリフを放った。
君は涙を少し浮かべた目で僕を睨んでいたけど、もう遅いから今日はお開きにしようと別れた。
一緒に帰ろうという君をタクシーに押し込み、さてどっかで飲むかと歩く僕のスマホは、すぐに震えた。
真面目に生きてる人に真面目なエンディングが待っているなら、私には幸福が待っているはず。舐めんな。オッサンに選択肢なんかあるか!私はオッサンと幸福になる!また明日!
それだけ言って電話は一方的に切れた。
僕の知ってる恋する乙女は、こんなんじゃない。
にほんブログ村 + Read More
野垂れ死ぬまでのカウントダウンの中で

絵師という言葉が嫌いです。
特にイラストレータを指す時。
描いてる人が自称するなら別に良いんだけど、周囲がそう呼称するのは気持ち悪いったらない。
その絵師ならぬイラストレータを探してます。
たぶん僕の最後の仕事。
デザインやイラストなんかに予算を割きたくない上層部に掛け合って何とかカネは確保したけど、今度は頼みたいイラストレータさんたちとのスケジュールと合いません。
そうね、オタに名前出せばご存知!って感じの、ラノベの表紙やゲームキャラ作ってる方をご指名したので。
キャラ作って制作するには1ヶ月は欲しいとのことですが、一月経ったら僕、この会社にいませんからねぇ。
困ったもんだ。
有名人をすぐ捕まえられる訳もないので、別の方法を探してみますが、なかなか大変です。
そして向こうから連絡なくなって放置していた副業について、先ほど思い出したように連絡がありました。
新しい指示をしてくるのは良いのですが、一円もまだカネ貰ってないんですよね。
最低限の支払いをしないと、仕事しねぇというと、やっと今、振り込みましたと連絡ありました。
フリーランスってなかなか大変だなと、思ったり思わなかったりする午後です。
にほんブログ村 + Read More
日常というのは、危うい場所で成り立っている

唐突に勉強を教えてくれと言う君。
何を教えて欲しいんだと訊くと、英語、数学、国語、理科、社会と言われた。
全教科教えられたら、こんな風に燻った人生送ってねぇわ!
英語と古文が致命的にムリらしい。
社会も地理歴史いずれも興味ナッシング。
数学と理科系は好きだというから、根っからの理系女子なんだろう。
これで学力付くのかと、不安になるくらい薄い古典の問題集をペラペラめくると、懐かしい説話なんかが載っていた。
結局勉強は教えていないが、それきっかけで、Kindleにいくつか古文をダウンロードした。
著作権が失効した書籍は、電子版をアマゾンさんが無料で提供してくれている。
さっき喫煙室で方丈記を読んでいたら、ビルが揺れた。
地震だ。
ちょうど大地震のところを読んでいたので、その偶然に少し驚いた。
おびたたしく大地震ふること侍りき。
そのさま世の常ならず、山は崩れて河を埋み、海は傾きて陸地をひたせり。津波という言葉は、この頃はまだなかったということだろうか?
色んな意味で、日常というのは、危うい場所に成り立っているんだなと思った。
にほんブログ村 + Read More
カラ出張と呼ばないで


繁忙期ですし、僕、今月末で退職するので、引き継ぎを兼ねて東京に通ってます。
週に2回くらい?
そしたら疑われる訳ですよ。
これまで出張なんてほとんどなかったのに、急に頻繁に東京に行くなんて怪しい!と。
あ、何だろう、この既視感。
君は事あればどんな女の子が好きなのか僕に訊いてくるけど、応えてやろう。
僕が好きなのは、僕を微塵も疑わず、泣き寝入りするタイプで、絶対条件は気が狂ってないこと。
最重要なのは「正気なこと」ね。
これだけは譲れないぜー!
あと見た目は壇蜜が良いです。
もしくは仮面女子の胡桃そらちゃんでお願いします!
にほんブログ村 + Read More
発砲事件だって

いつもの店で酔っ払い、タクシー拾うべと千日前に向かっていたら、急に周囲がうるさくなってきた。
大阪府警が全力でお仕事始めた感じ。
日曜の深夜はさすがに人も少ない道頓堀。
しかも雨だ。
騒ぎは川を渡った宗右衛門町の方。
何だろ?と思うが面倒臭くてそのまま帰った。
朝起きてニュース見たら、発砲事件があったみたいだ。
せっかくカメラ持ってるんだから、行けば良かったぜ。
にほんブログ村 + Read More
もう15回目なのか



今日の大阪は小雨だけど、昨日は良いお天気でした。
大阪に春を告げる大イベント、日本橋ストリートフェスタが雨じゃなくて幸いでしたよ。
今年もキュートなレイヤーさんには目もくれず、底意地の悪い写真をメインに撮ってきました。
良い写真多いんだけど、載せられないレベルで残念。
同行した女子高生に、可愛いレイヤーさんをほとんど撮らないのはちょっと安心したけど、性格悪い写真ばかり撮ってるのを見て、それ以上に不安になったと言われました。
「もしかして同属嫌悪?」って、しばいたろか?
でもたぶん正解なのです。
あのカメコたちと僕は同じ野良カメコ。
カメラを構える僕も、彼らと何も変わらないのですよ。
だから自らを戒める意味もきっとあるのでしょう。
君を連れて行ったのは、野良をマウントするための、単なるアクセサリ。
デートだとはしゃいでる君を見て、多少は心を痛めたから許してほしい。
それはそうとうるさいくらい放送してたせいなのか、今年は参加証持ってるカメコが多くて、少しだけモラルは向上したのかなと嬉しくなった。

もちろんレイヤーさんも撮らせていただいたけど、美少女よりこの方が一番印象に残っている。
にほんブログ村 + Read More
死ぬのはいつも他人ばかり

僕はきっと、そういう話ができる人に飢えているんだ。
この写真を見ても「そういう」の意味が分からない人は、だぶんお互いに興味が持てない人。
にほんブログ村 + Read More
幻の彼女

私は処女が大事だと思ってないし、好きな人とそういうことするのは当たり前だと思うと言われて、だったら好きな人としたらいいんじゃない?と応えると、何が不満なん!?こっちは現役女子高生やぞ!?と叫ばれた、道頓堀のびくドン。
いや、だからその現役女子高生ってのが問題なのですよ!
二次元ならアリだけど、さすがにリアルはムリ。こうして飯食ったりしてるのが最大限の譲歩と気づけアホ。
僕にとっての夕餉はすごく大切な時間で、一人で熱燗を飲みながら思索したいんです。
その時間をファミレスで過ごす意味を、君はどうして分からない?
居酒屋でも良いよ?と言うけど、制服の高校生連れて飲み屋に行けるか!
僕は君の彼氏でも父親でも愛人でもないのです。
じゃあ何だと問われたら、応えられないのも事実ですけど。
それはそれとして、好きな人とセックスするのは当然だという意見は肯定だ。
僕も好きな人としかしたくない。
この年になって、ようやくそういう心境になれた。
長い道のりだったな、文字通りロングアンドワインディングロード。
僕がそういうことをしたいのは、この世界に一人しかいない。
だけど彼女はもう、僕が好きだった彼女ではない。
あの人がまともなら、僕はきっと幸福だった。
人生、うまくはいかないもんだねぇ。
僕は今日も、幻の彼女に恋しながら、残りの人生を生きている。
にほんブログ村 + Read More
今週末はストリートフェスタです

今週の土曜日はストフェスです。
今年はあまり行く気はないのですが、写真撮ってくれと頼まれているので、ちょろっと参加しましょうか。
まだカメラの参加証も購入してませんが。
カメラの参加証、持たずに撮ってる人多すぎますよね。
特に老人。
ジジババが持ってるの、一回も見たことないです。
注意したら食ってかかるんだろうなと思うので、黙ってますけど。
僕はレイヤーさんを撮るよりも、カメコを撮ってます。
結果的にですが、悪意ある写真ばかりになって我ながら性格悪いなぁって失笑してますけど。
以前も載せましたが、歴代で一番根性悪い写真がコレです。
にほんブログ村 + Read More
神は見てない

親しい友人から風俗で働いていると告白された。
儲かるのかと訊くと、不景気でダメだと言う。
カネを払って知り合いとエロいことするのも、偽悪感丸出しで興奮するかも?
イッとく!?と一瞬でも思った僕を、神様許してください。
にほんブログ村 + Read More
綺麗な人魚もきっと生臭い

綺麗な人魚も絶対に生臭いのです。
くせぇ!って事に気づかないと、とんでもない事になるんですよね。
もちろん人間も臭いけど。
それは直接的な意味であったり隠喩であったりするんだけれど。
ちなみに僕は加齢臭振りまいてますけど!
その点、二次元は臭くない。
臭くないのがいい。
それは直接的な意味であったり隠喩であったりするんだけれど(大事なことなので二回言いました)
二次元のキャラは決して僕に恋をしないけれど、むしろそれが良いのです。
勝手に恋愛して、勝手に盛り上がってくれるのを、一人称で眺めたり、俯瞰したり、要するに傍観するだけ。
それで十分、それで満腹。
もしも僕の人生にデウス・エクス・マキナが存在するならば、まぁ三次元でも我慢でできるんですけど。
要するに、面倒臭いのは嫌だってことなんです。
にほんブログ村 + Read More
心ここにあらず

散々飲んで食って、さぁ寝るかと帰宅するタクシーの中で、今から飲もうとお誘いが。
珍しくスーツだったので、洒落たバーでも別にいいよと返信し、宗右衛門町で、午前0時前から飲んだ。
女子高生と手を繋いで歩いているのを見たと、開口一番言われて、まぁ狭い街だからそういうの見られることもあるよねと応えた。
得意のお父さんいない子でしょ?と笑われるが、別に得意な訳じゃない。
これまでオッサンを好きになってくれた女子中高生が、もれなく母子家庭の子だっただけだ。
今どき女子高生と付き合ってもデメリットしかないよ?と手を握られ、16歳と26歳は既に肌が違うんだなぁと思った。
色々と話し掛けられたけど、何一つ記憶にない。
僕が捨てた娘たちも、オッサンを好きになるのかなと、ぼんやり考えていた。
息子はDQNになるのかな、とか。
にほんブログ村 + Read More
認めたら負けだよ?

自覚したら負けだと思っているので認めないが、くしゃみが出るし目も痒い気がする。
にほんブログ村 + Read More
女の勘はバカにできない

出張ついでに東京本社に転勤した元カノとランチ。
デザートも終わって食後のコーヒーを飲んでいたら、いきなり電話が鳴った。
今、誰といるの?
まさかの君からの詰問コール。
テキトーに誤魔化して電話を切ると、元カノは嬉しそうに笑ってた。
子どもだからって油断したり舐めてたら、とんでもない目に遭うわよ?って。
いや、そういう関係じゃないんだけどね。
にほんブログ村 + Read More
| Reset ( ↑ ) |