Happy Birthday

独身、非正規雇用、オタク、ハゲ、チビ、中卒(高校中退)、素人童貞。
ドラも裏ドラも乗った感じの友人が、58回目の誕生日を迎えた。
何をあげようか迷ったが、僕の言葉を額装してプレゼントした。
まったく喜ばなかった。
アホやな、価値出る可能性はゼロじゃないのに。
にほんブログ村
This is my average day. ~法善寺横丁と勤務態度へのダメだし~

法善寺横丁の路地。
あと10年経ったら、この辺りの赤提灯が似合う男になれるかしら?
にほんブログ村 + Read More
さっき起きた。6時間の遅刻は、社会人として許されるギリギリのレベル?

雑踏の中で、面白いものにレンズを向けていたお姉さん。
あんまり外国人観光客は撮らない路地とか、構図。
背負ってるのも、カメラバックなので、もしかしたらプロかも。
ストリートで意図的に人を撮って、撮ってるのがバレたら、スナップとしてダメだとどこかで読んだ。
そんなつまんないcandid論よりも、撮られた人が見て、嫌な気持ちになる写真を撮らない、というシンプルな自己ルールの方が、好きだ。
とある写真家に言われた言葉なんだけど。
それはそれとして、二度寝して起きたら15時過ぎてた。
どうしよう?今から行っても遅刻で済むかしら?
にほんブログ村
にじのむこうに

ヨメが買ってきた、童謡や子ども向けの楽曲のピアノ楽譜を見ていたら、NHKの「おかあさんといっしょ」で「うたのおにいさん」をやっていた坂田おさむ氏の「にじのむこうに」が収録されていた。
参観日に息子が歌っていた曲だ。
結構お気に入りらしく、時々家でも歌っている。
喜ぶかなと思って、ちょっと弾いてみた。
何だか違和感があった。
YouTubeで流しながら弾いてみたら、案の定、キーが違っていた。
譜面の方は初心者向けにCになっているが、曲はDだった。
こういうの面倒臭いよねー。
コードだけならすぐに脳内変換できるんだけど、メロディはそうもいかないレベルなんで。
ギターみたく、カポつけられたら良いのに。
息子もCよりはDがお好みのようだった。
結局コードにオブリガードをちょっと入れる感じで弾いたんだけど、横で一生懸命歌っている息子を見たら、何だか涙が出てきた。
そんな先週末。
息子にピアノを習わせたいが、あまり興味はないようだ。
楽器を弾けると、人生はちょっとだけ楽しくなる。
ウソしか言わない僕が言う、数少ない真実だ。
にほんブログ村
今度は戦争だ

インスタントの味噌汁に湯を注いだ瞬間に、内線があった。
借りパクする気マンマンだったハンディスキャナを即時返却せよとのこと。
仕方なく、3フロア下の総務に行った。
自分のフロアに戻ったところで、入れ違いにエレベータに乗ってきたのは、現場勤務の同期。
書類を持って来たとのこと。
今日はいいおっぱいの日だよ!と言い残して、奴は職場に戻った。
で、デスクに戻ると、この状況だった。
何食っとんねん!?とメールすると、全部食われるよりマシやろ?と返事が来た。
あのボケとは、決着を付けなくてはならない時期に差し掛かったのかもしれない。
今のところ戦績としては、覚えている限りこんな感じだ。
☆生理用品着払い送りつけ(俺の勝ち)
☆ラーメン食いに行こうぜ?と尾道まで拉致(俺の勝ち)
☆韓国の地下鉄駅で、土地勘ゼロなのに刑事ドラマみたく巻く(俺の勝ち)
★寝てる間に陰毛剃られて、写メられる(奴の勝ち)
★その写メを、当時狙っていた社長秘書に送られる(奴の勝ち)
★着衣で海に突き落とす(奴の勝ち)
☆そのずぶ濡れのまま、奴の新車に乗り込む(俺の勝ち)
★ファミレスから出てくると、クルマの前のタイヤ外されてた(奴の勝ち)
☆翌日、仕事中に全部のタイヤ外して、リフトで釣り上げた(俺の勝ち)
☆ヨーロッパのSAでトイレに行ってるうちに置き去り(俺の勝ち)
★韓国のバーで、帰りの航空券燃やす(奴の勝ち)
こうして文字にすると、あいつがやってることは、もう犯罪だと思う。
そしていいおっぱいの日は、昨日だ。
にほんブログ村
This is my average day.

「その一歩」が、踏み出せなかった人生。
ま、みんなそうだろ?
ほんの少しの勇気があれば、誰だって違う場所に行けたと思うよ。
にほんブログ村 + Read More
At least not today

"So Sally can wait, she knows its too late as we're walking on by"
カーオーディオに合わせて、チャイルドシートの息子が、可愛い声で歌う。
パパがどんな気持ちでこの曲を聴いているのか、いつか分かる日がくるのだろうか?
いつまできれいな発音で、これを歌えるんだろう?
大きくなったら、忘れちゃうんだろうな。
にほんブログ村
魚眼レンズの夢想
もう十分だ

もう働きたくないなと思った今朝。
働かずに給料を今の5倍くらい貰えて、ステイタスとか名誉とか、そういうものも、もれなく付いてくる暮らしを送りたいのだが、サンプルとして国が僕を選んではどうだろうか?
超重要無形文化財的な感じで。
できればメスもあてがってほしい。
観察していいし、むしろ観察されたいし。
トキみたいな感じで保護してくれてもいい。
このままじゃ、僕は絶滅しちゃうよ?
にほんブログ村
This is my average day.~歩き煙草する奴って、猿以下の知能しかない気がする~

歩きながら煙草を吸う女は、フェラチオが下手な女以上に大嫌いだ。
そんな女を連れている男も、総じてヒトとしてのレベルが低そう。
こういうのがいるから、喫煙者の肩身が狭くなるし、嫌煙家に頭の悪そうな言いぐさを許すんだよ。
いくら街中がゴミ箱の天王寺とはいえ、ないわ。
差別じゃなくて、区別か侮蔑なので、誤解しないでね☆
にほんブログ村 + Read More
お前より二次元を選ぶ

アニメやゲームが好きな男って気持ち悪いと言われて、まぁそうだろうねと思った時期もあったが、リアルに存在する、まともな思考回路も持てないキチガイ女よりは、遙かにマシだと今なら言える。
キチガイの方が、よっぽど気持ち悪いって。
にほんブログ村
男、腐りかけ
おすすめの魚眼レンズ教えてください

たまーにフィッシュアイで撮ると、見慣れた光景も新鮮に見えるので好きなんですよ。
でもレンズじたいが、ちょっと古くなっている気がしてます。
今使っているのは珍しくサードパーティ製品です。
シグマの「15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE」ってレンズ。
ブログに載せるためにリサイズすると、さほど気にはならないんですけど、条件にもよりますが、実データだと眠い写真が撮れちゃうことが多いんですよ。
ピントが合ってないというか、なんというか、ぼんやりとした画像になるんです。
円周魚眼っていうんですか?丸い写真は撮れなくていんです。
できれば単焦点で、スナップ向きな魚眼レンズで、おすすめってないですか?
メーカーも価格も問わないんですけど。
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |