
長いことこのブログにお付き合いいただいている方はご存知でしょうが、僕の数少ない趣味の一つが野宿です。
キャンプとか自然と親しむアウトドア系ではなく、アーバンアウトドア。
お気に入りは日本橋1の交差点と、西成あいりんセンターの軒下、あと高島屋前のロータリーにある喫煙コーナー付近。
それ以外で寝ちゃうと、ヤングブラッドに殺される危険があるので、場所選びは慎重です。
あと下手に公園をチョイスすると、ソッコーでお巡りさん来ちゃって眠れません。
アーバンアウトドアライフの注意点は、貴重品を持たないこと。
泥酔しないこと。
この二つです。
たとえ日本とはいえ、どこで寝ようが、外は危険なのです。
クリーチャーとエンカウントしたら、即座に戦闘開始。
泥酔状態では戦えませんし、逃げられません。
多額の現金を持ったままなのも、賢いマチネストの行動ではありません。
マチネスト?ああ、街寝する人です。
あと西成あいりんセンター以外は、プロというか本業のマチネストがいる場合、その近くは避けた方が賢明です。
理由は様々ですが、相手が落ち着かず、彼らの安眠を妨害するのが、一番の所以です。
僕ら素人は、プロの一夜の安寧を、なによりも尊重しなければなりません。
そしてプロをリスペクトしなければなりません。
昨日はご覧の通りプロがいたので、帰宅しました。
シーズン到来で、久々の街寝日和だったのですが。
でも明け方から雨だったので、やめて正解でした。
夏は夜ですが、雨など降るもをかしってのは、屋根のある場所で生活してる、清少納言の言い分です。

にほんブログ村