ヒトの傲慢

枯れることのない、プリザードフラワー。
安易に延命させるなんて、人間の傲慢さが出ている。
まぁ世話をしなくてもずっとキレイで楽なんだけどさ。
美しい状態を作為的にキープすることって、された方は嬉しいのかな。
にほんブログ村
いつか見た夕焼け

忘れるしか方法のない悲しさなんて、案外陳腐な出来事だったりする。
人間は忘れることよりも記憶し続ける方が、難しいのだから。
些細な事件を人生の一大事みたいに深刻に受け止めて生きるほど、僕は真剣に呼吸なんかしちゃいない。
今の自分を取り巻く空気も、振り返ればチープな笑い話で、もう詳細を思い出せなくなる日がきっと来る。
だって、僕は頭が悪いから。
にほんブログ村
明日

明日こそ、良いことがある。
昨日もそう思った。
なんてのは嘘。
明日こそ、良いことがある。
そんな希望すら、持たなくなって久しい。
にほんブログ村
ミニスカートの制服女子高生集団と流局人生

ミニスカ制服の下にジャージってのは萎えるが、この時期では彼女の選択が最も正しい気がする。
この寒空の下、半分ケツ出してるような格好で歩けるなんて、それが若さか!?
女子高生の制服は、スカートが短い方が可愛い。
エロい意味ではなく、キュートか否かという、もっとプリミティブで本質的な感覚として。
もちろんエロい意味でも、短い方が良いんだけれど。
というか、次に生まれてくる時は、絶対に美少女になってやる。
そんで、こんな制服で街を歩くんだ。
現世はもう諦めた。
この現世は、明らかに配牌が悪すぎたよ。
ノーテンだ、ノーテン。
にほんブログ村
さやねぇ派?みるきー派?
めんどうくさい

意味もなく歩く田舎町で思ったのは、面倒くさいってこと。
何もかもが面倒くさい。
生きる気力もないが、死ぬのも面倒くさい。
死ぬのは恐ろしいんだと思っていたけど、違うみたいだ。
腹が減るのも勃起するのも面倒くさい。
にほんブログ村
白

有名な人らしいんだけど、よく知らない。
にほんブログ村
そういや

今日は誕生日だわ。
おめでとう、俺。
何もめでたくないけどな。
にほんブログ村
止めたらコロス

新作。
良い味を出してるイラストレーション。
この作者の絵が好きで楽しみにしているのだが、最高傑作であるはずの「鶴橋のおばはん」が撤去されて久しい。
在日から圧力が掛かったか、草の生やしっぷりを冷静に見て、こりゃ2ちゃんじゃなくてニコ厨だって恥ずかしくなり自己撤去か。
いずれにせよ、もう一度見たい気持ち悪さとリアリティだった。
日本語に加え、英語、韓国語、中国語を併記してるのは、デザインじゃなくて実際必要だから。
ま、漢字とハングルでコト足りるとは思うんだけど。
冗談だと思うだろうが、ここはマジで韓国語がまかり通る。
にほんブログ村
2012.11.24 candid my life.
尾道、晩秋、少女。
Live Forever

毎日がつまんねーと思ってるなら、それはオメェがつまんねー人間だからだよ。
僕?
僕も毎日がつまんない。
というか苦痛。
大丈夫、僕の場合は、なんて、冗談でも言えない。
にほんブログ村
しまむらくんの方がかわいい

もともとGAP派なんで、買うことはないんだけど、自国の領土を放棄してまで外人に媚びを売るような服屋では買い物なんかしない。
にほんブログ村
Korean girl

梨花女大の附属中学にて。
にほんブログ村
戯れ
冬空

空ってのは、頭上だけじゃなくて、足下にもあるんだよね。
にほんブログ村
顔のない写真
ポスト・雨・夕暮れ

冷たい雨の降る夕方、出せなかった手紙を不意に思い出す。
にほんブログ村
少女を撮る気持ち
ポートレイト
どこにでも転がっている話

感動巨編みたいに大げさに言うけど、君の人生なんて、どこにでも転がってる話だよ。
一山いくらの、平凡な人生。
もちろん、俺の人生も同じね。
にほんブログ村
息が白かった夜

夜が来る度に安心するのはなぜだろう?
雑踏の中で、iPodから流れる歌謡曲をBGMに、あてもなく歩く安堵。
好きな音楽ではなく、3ヶ月後には価値がなくなるような、軽薄短小な音がいい。
だからといって、堀ちえみの「Wa・ショイ!」をチョイスするのはどうだろう?
(これでクスっとでも笑えた人は、ダンク世代)
にほんブログ村
梅田童貞タワー

30年間童貞を貫くと、魔法を使えるというのは、あながち嘘ではない。
この場合の魔法ってのは、ティンカーベルやらベギラマとは違うんだけれど。
想像の翼を広げられるって意味での魔法。
空も飛べる筈。
というか飛べる。
自分の空限定だけど、それで十分じゃないか。
反対に分別もつかない年齢で童貞を失ってしまうと、魔法どころか、現実だってまともに掴めない。
30年間童貞って人間よりも、よっぽど厄介だ。
にほんブログ村
幸せは似合わない
あなたの未来は質草にはなりません。

あなたの才能に投資させてください。いくらでも必要な額は用意します。
そんな風に言われたことがある。
10年くらい前だ。
才能なんかある訳ねーのに。
詐欺か何かだろうと無視していたら、結構しつこかった。
もちろん、あなたの才能が開花してビジネスになると思っているから申し出ているのです、こちらとしても「投資」ですから、なんて言われて、心底怖かった。
投資してもらえば良かったかもな(笑)
今以上に失うものなんかなかった時代だもの。
にほんブログ村
大阪男子流 OSAKA OSSAN'S STYLE

寝てる場合じゃないんだけど、寝ないともたないというか、死んじゃうので、とりあえず良質な睡眠を短時間で取りたいと願う、無い物ねだりのアイウォンチュー。
電車で160円も出せば、のりピー御用達のオクスリを売ってる街にたどり着くんだけど、ダメ絶対って昔のりピー自身も言ってたから、ダメ絶対。お風呂に入ったくらいじゃ、証拠は消せないよ。そもそも起き続けたいんじゃない、寝たいんだ。
相変わらずの寝ない自慢とか、マジ鬱陶しいからやめて。この期に及んでテレビに出てくる次長課長の不細工とか韓流()と同じレベルで鬱陶しい。俺、三日も寝てないわーって嘘つけってんだ。本当ならそりゃ病気だよ、医者に行け。
頭がすっきりした状態で仕事をしたい。モノを作りたい。10回くらいオナニーしたら眠れるよってアドバイスくれたオッサンはもう還暦近い。10回とか無理だろが!?どう考えてもミッションインポッシブル。インポだけにってうるさいわ!!
愛があればオキドキ。もっと甘えていい?テポドンが降ってきても起きないくらい熟睡できる魔法はないのかい?午前3時から午前8時まで。5時間の熟睡でいい。
「シコってもひとり」←言いたかっただけ。
SUPER☆GiRLSの「がんばって青春」と、まだ終わってなかった頃のスマイレージが歌う「○○がんばらなくてもええねんで」を交互にエンドレスリピートしながら、どっちやねん!!と突っ込む16時。今から出勤しても遅刻で認めてくれますかー!?
にほんブログ村
人生、失敗した

自分の不誠実さや無能さを悔やみながら天井を見上げていたら夜が明けた。
眠らなくても大丈夫なのは、睡魔があってもやれる程度の行動しか、常日頃行っていないから。
工場で機械操作なんかしたら間違いなく指が吹っ飛ぶし、電車の運転士になろうものなら、大惨事を招いてる。トレードだったら、個人的リーマンショック起こせる感じ。
まぁそんな取引出来るほどカネはないけどな。
出来もしない書類を作ろうと、四苦八苦してると、空が明るくなってきた。
もうすぐ雨も止む。
止んだことろで、何も変化なんてねーけどさ。
人生、失敗したな。
5年後、10年後、どう思ってるかなんて知ったこっちゃないけど、現状、失敗した。
大失敗だ。
それでも生きていかなきゃなんないなんて、人生はどこまで喜劇なんだろう?
にほんブログ村
また遠くなる

もしもあの時、積み木は崩して遊ぶのではなく、どれだけバランス良く積み上げられるかを競うんだと教えてくれる人がいたら、僕の人生は、もう少し違っていたのかもしれない。
幼稚園に入る前、気が遠くなるような昔話だけれど、一生懸命積み上げる度に、蹴飛ばして壊したあの男の事を、僕は死ぬまで許さない。
あいつの子なり孫なりが積み木遊びをしていたら、無慈悲に蹴散らしてやる。
にほんブログ村
いっそこのまま増田川に飛び込んでしまえたら

大概のものは、遠くから見ると美しい。
遠くを眺めていれば、身近にある猥雑な現実も目に入らない。
見据える先に何があるのか。
ジョンレノンは人生は短いと言ったし、それには同意だけれど、あっという間に終わってくれそうもない。
「長い人生振り返れば、辛いことしかなかった」と歌うイガグリ千葉さんの声が、頭の中でヘビーローテーション。
滑稽な演奏だけに、妙にリアルにしんどい。
にほんブログ村
ファイヤー!!

自宅前。
熱い。
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>