
昔、スポーツロックというジャンルを確立しようと、曲つくりに勤しんだ時期がある。
出来たのが「今夜お前にストライク」「今夜お前にホールインワン」「今夜お前にハットトリック」の3曲だった。
あとの2曲は、デモテープに気合いを入れすぎて、バンドでの再現が不可能だったが、「今夜お前にストライク」だけは、ライブでも度々演奏した。
ユニコーンの「スターな男」みたいに、最後、ギター二人のソロが続いて、僕のベースソロが入るアレンジで、演奏していても楽しかった。
ちなみにインディーズだけど、CDも出ている。
タイトルからも分かるように、ロクでもない歌詞だったけれど、場末のライブハウスで活動しながら、日本には、この曲みたいに埋もれていく名曲ってのが、数多あるんだろうなって感じていた(笑)
ロクでもない曲だとは思っていたけれど、今朝出勤途中にラジオから聞こえた、沢田研二の往年の名曲「お前にチェックイン」も、歌詞的には似たような内容だと感じたら、何か救われた。
「お前にチェックイン」は名曲過ぎる。
コード進行が絶妙で心地良いのはもちろんだけれど、歌詞がいい。
あんな歌詞に共感するような大人になるとは、この瞬間まで思わなかったけれど。
携帯をぶん投げられて壊されたので、新しくした。
サイバーショット携帯と名付けられた機種はこれで3台目。
過去の携帯よりは、AF照合の速さが格段にアップしている。
トリミング&リサイズ以外の補正はしていません。

にほんブログ村