テレワーク終了

明日というか、もう今日なんだけど、会社が普通にスタートいたします。
潰れるのはもうどーにも避けられないのに出勤なんて、茶番も良いとこなんですけどね。
2ヶ月間、リモートワーク快適でした。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
ドローレス・ヘイズ

知らないうちに溜まっているマンガ雑誌。
コミックエルオーは、ダメ人間の最後の良心だと思う。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
ブレない気持ち

結局のところ人は感情に支配される訳で、気持ちさえブレなければ問題ないのだよ。
そんなことはとっくの昔から知ってるんだけどねぇ。
思索しないと安定にはほど遠い筈なのに、思索が一番面倒ってのはイカンともし難い。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
ご飯のおかわりください

牛丼屋の朝定食なら、松屋の「ソーセージエッグ定食」一択だったが、最近は吉野家の「ハムエッグ牛小鉢定食」を食べている。
値段も内容も似たような感じだけれど、ご飯がおかわりできるのが良い。
吉野家が定食のご飯おかわりサービスを始めるというプレスリリースを読んだ時に、そんなんで訴求力あるのか?って思ったけれど、これはこれで良いサービスだと思う。
大盛り注文して残したり、普通に頼んでちょっと足りないってのが回避できるんだもの。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
忘れもの

オプションが何の略なのか、非常に気になる。
てか、80分で14,000円て、安すぎるやろ?
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
傲慢が綻びを生むというのか……

緊急事態宣言が解除されて、いよいよ大阪も再起動ですか!って日に、妙に怠くて検温したら38度線を突破しとった。
流行に乗り遅れるのはいつものことだけど、このタイミングで発熱とかないやろ?
例の病気で常に微熱があって、発熱の怠さには慣れていた。
なので熱が出始めたと自覚した時にも、いつものことかと特に対処もしなかった。
症状じたいも快方に向かってると診断されて、油断してたのは確かだ。
そしたらびっくり、久々に出血大サービス。
大サービスにもほどがあるやろ!?ってくらいのおもてなし具合で、結局昼の1時過ぎからさっきまでずっと出血してた。
さすがに身の危険を感じたけど、このご時世に病院なんか行きたくないっつーの。
汚れた床を拭いて、衣類とタオルを洗濯して一段落したら、とんでもなく疲弊してることに気づいた。
取りあえず水分補給にコンビニ行ってビール買って来る。
オッサンの場合体の約60~65パーセントが水なのだが、もちろん水ではなくて血液とか色んな汁なんだけど、色々出し過ぎてるので、補給しないとナニかとマズイ。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
そして僕は途方に暮れたり暮れなかったり

面倒くさいことは基本後回しにしていれば、いつの間にか過去になってるから意外とポジティブ!
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
まっすぐに生きたいとは思っているので、障害物を無視して直進したらこうなった。

朝だ夜明けだ。
膿の漢の変態勤務、月月火水木金金!
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
非学者論に負けず

思索する時間が必要だってことは分かっているけれど、流されてる。
考えれば必ず答えはあるって分かってるのに、無意味に無駄に時間を浪費する毎日。
めんどくせーってことしかない。
今日も午前3時に起きて、朝飯何にするか悩んでいたのに、もう昼飯の時間だ。
取りあえずパンツはく?
いや、その前にシャワー浴びて、カメラ持ってランチに行こう。
どうか居酒屋に入りませんように。
にほんブログ村
りっしんべん、中年の主張

「憧憬」と「童貞」では「どう」の漢字が違うけれど、その差が「りっしんべん(忄)」なのは、巧く言えないけれど、ぼくの創作のコアになってる気がする。
にほんブログ村
<< Newer | Reset ( ↑ ) |
Older >>