No where man

幼馴染キャラってダメなんだよなぁ。
一回もビアンカ選んだことないくらいダメ。
そんな話を無職のオッサン二人で激論してたら夜が明けた。
にほんブログ村----------------------------------------------
おっさんぽえむ第五弾「Ziri貧王子と赤貧騎士団2 コロナで無職になりました」が発売となりました。
前作「Ziri貧王子と赤貧騎士団」の続き、7月から10月はじめまでの写真と、ポエムとは名ばかりの、ぼやきリリックで送る184ページ!!
たぶん見る人によっては真面目に怒りを覚える内容です。
ふざけんな!って。
でも敢えて言おう。
ふざけてねぇよ!ばーかばーか!
あるいは全力でふざけてるよ!命かけて人生かけてふざけてるってんだよ!
そんな全力の写真詩集です。
久々に全力投球しました。
たまきん全力投球です。
Amazonさんの紹介ページで「問題」を「命題」と誤字ってますが、気にしないでください。
愛嬌です。
前作の倍近いページ数なので料金も倍と若干お高いですが、乞食に施すとでも思って我慢してくださいね。
まぁぶっちゃけると、定価が上がるとレンタルが増えるかもしれないという机上の空論を実践してます。
まだの方は、第一弾もあわせてご覧ください。
もちろんどちらもアンリミテッド対応、会員の方は無料でご覧になれます!
にほんブログ村
諦めないってスゲェかも。デビューおめでとう

ずいぶんと遅咲きだけど、友達が漫画家として商業誌デビューして、先日単行本まで出した。
エロ漫画。
というかロリ漫画。
諦めないってスゲェなと思ったよ。
兼業作家だったけれど、ぼくと同じでコロナで無職になってから、専業にしたらしい。
これからはロリ漫画先生と呼ばせてもらうね。
でもお前が言ってた「玄関でランドセル背負ったニーハイ小学生が後ろから犯される」ってイメージ使ってもいい?ってLINE来たけど、そんなの言ってねぇけどな?
言ったかもな。
にほんブログ村----------------------------------------------
おっさんぽえむ第五弾「Ziri貧王子と赤貧騎士団2 コロナで無職になりました」が発売となりました。
前作「Ziri貧王子と赤貧騎士団」の続き、7月から10月はじめまでの写真と、ポエムとは名ばかりの、ぼやきリリックで送る184ページ!!
たぶん見る人によっては真面目に怒りを覚える内容です。
ふざけんな!って。
でも敢えて言おう。
ふざけてねぇよ!ばーかばーか!
あるいは全力でふざけてるよ!命かけて人生かけてふざけてるってんだよ!
そんな全力の写真詩集です。
久々に全力投球しました。
たまきん全力投球です。
Amazonさんの紹介ページで「問題」を「命題」と誤字ってますが、気にしないでください。
愛嬌です。
前作の倍近いページ数なので料金も倍と若干お高いですが、乞食に施すとでも思って我慢してくださいね。
まぁぶっちゃけると、定価が上がるとレンタルが増えるかもしれないという机上の空論を実践してます。
まだの方は、第一弾もあわせてご覧ください。
もちろんどちらもアンリミテッド対応、会員の方は無料でご覧になれます!
にほんブログ村
ホチキス

先日キストリロジーが発売されたので、入手しやすくなったキスシリーズ第一作目が「ホチキス」なんですけどね、中々素敵なシナリオですよ。
キスアト・ハルキス・アイキスがシナリオ的には素晴らしいのですが、そのベスト3に食い込むくらいの内容。
開発当時に「キスシリーズ」としてシリーズ化する目途があったのかどうかはわかりませんが、一作目だけに気合入ってる感じです。
芦川ゆきのルートが王道で良いですな。
あとフルキスS以外では全作に出演されている、あじ秋刀魚さんの声も良い。
お姉さんから妹ロリキャラまで使い分けるというか、声的に被らずに演じているのが凄いのです。
ナニ言ってるのか分からない?
え、君GR biyoriさん初めて?
出直して来い!(なぜかキレながら)
にほんブログ村----------------------------------------------
おっさんぽえむ第五弾「Ziri貧王子と赤貧騎士団2 コロナで無職になりました」が発売となりました。
前作「Ziri貧王子と赤貧騎士団」の続き、7月から10月はじめまでの写真と、ポエムとは名ばかりの、ぼやきリリックで送る184ページ!!
たぶん見る人によっては真面目に怒りを覚える内容です。
ふざけんな!って。
でも敢えて言おう。
ふざけてねぇよ!ばーかばーか!
あるいは全力でふざけてるよ!命かけて人生かけてふざけてるってんだよ!
そんな全力の写真詩集です。
久々に全力投球しました。
たまきん全力投球です。
Amazonさんの紹介ページで「問題」を「命題」と誤字ってますが、気にしないでください。
愛嬌です。
前作の倍近いページ数なので料金も倍と若干お高いですが、乞食に施すとでも思って我慢してくださいね。
まぁぶっちゃけると、定価が上がるとレンタルが増えるかもしれないという机上の空論を実践してます。
まだの方は、第一弾もあわせてご覧ください。
もちろんどちらもアンリミテッド対応、会員の方は無料でご覧になれます!
にほんブログ村
大好きだったけど~子供がいた~なんて~♪

密かに好きだったコンビニのあの子が、前後に子ども乗せられる仕様のチャリで帰ってた。
子持ちだったかー。
ショックなので今から本格的に酒盛りします。
にほんブログ村----------------------------------------------
おっさんぽえむ第五弾「Ziri貧王子と赤貧騎士団2 コロナで無職になりました」が発売となりました。
前作「Ziri貧王子と赤貧騎士団」の続き、7月から10月はじめまでの写真と、ポエムとは名ばかりの、ぼやきリリックで送る184ページ!!
たぶん見る人によっては真面目に怒りを覚える内容です。
ふざけんな!って。
でも敢えて言おう。
ふざけてねぇよ!ばーかばーか!
あるいは全力でふざけてるよ!命かけて人生かけてふざけてるってんだよ!
そんな全力の写真詩集です。
久々に全力投球しました。
たまきん全力投球です。
Amazonさんの紹介ページで「問題」を「命題」と誤字ってますが、気にしないでください。
愛嬌です。
前作の倍近いページ数なので料金も倍と若干お高いですが、乞食に施すとでも思って我慢してくださいね。
まぁぶっちゃけると、定価が上がるとレンタルが増えるかもしれないという机上の空論を実践してます。
まだの方は、第一弾もあわせてご覧ください。
もちろんどちらもアンリミテッド対応、会員の方は無料でご覧になれます!
にほんブログ村
これでは道化だよ

ファンネルを操れるようになった夢を見たけど、微妙に言うこと聞いてくれないし、形状がリアルチンコだし、出てくるビームが白濁色だし、四六時中ぼくの周囲に浮いてるし、ホント何の役にも立たなかった。
にほんブログ村----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
妹がほしいと呟いたら、実妹二人から殺すぞとリプがついた日

無事に撮影が延期になったので、次の撮影までに何とかして人間撮りたい熱を上げておきたいと思います。
にほんブログ村----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
自給自足こそわが人生

基本的にナニごとも自給自足、DIYの精神で乗り切るぼくですけど、最近ウチのJKの声で気づいたことがあります。
早見沙織さんに似てるというか、寄せられる。
何で今まで気づかなかったのか。
非常に体調が悪い本日ですが、言ってもらうセリフを考えてます(A4・7枚になりました)
なんという自給自足!
バイノーラル録音で販売したいくらいだ!
にほんブログ村----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
色は匂へど散りぬるを

週末に彼岸花をバックにポートレイトを撮ってくれと頼まれているのですが、もう花の時期は終わったと思います。
先週吉野へ行ったんですけど、あの時点でもう時期は終わってる感じでしたし。
そもそも週末は台風来るんですよねぇ。
今回の撮影、なんとなく流れてくれたら良いなぁと思ったり思わなかったりしています。
にほんブログ村----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
撮りたくもねぇよ

人を撮る意欲がない時に限って、撮影依頼が来るので困る。
撮る側撮られる側が100%のテンションでどすこい!ってぶつかれる撮影なんて、もうないんだろうな。
というか、ニコパチポトレオヤジみたいな写真なんか、撮りたくもねぇよ。
関係性皆無の人物写真に意味なんてない。
少なくともぼくはそう思うんだよね。
でも撮ってほしいってのは、ポトレオヤジみたいな写真なんだろうなぁ。
The めんどい。
にほんブログ村----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
話し相手がいないオッサンの現実

在宅になったこの一月、キャッチのお姉ちゃんとコンビニの店員としか喋ってない。
あと牛丼屋の店員?
そう言うと「私は何なん?」と君はぼくを睨んだ。
ああ、そうか、カウントしてなかった。
すっかり家族みたいなイメージで、いるのが当たり前だと思っていたとは、敢えて言わなかった。
でも他にも話し相手はいるやん?と君は言う。
誰?母ちゃんか?
エロゲームしながら、画面の中の女の子に話しかけてるやん?
お前な、オッサン泣くぞ?とも、敢えて言わなかった。
にほんブログ村-------------------------------------------
新作Kindle写真集「西成 candid」発売中です!
2010年から2020年までの、主にあいりん地区を中心にしたスナップ写真600枚以上です。
日々訪れているので、停滞した街だと思っていましたが、実際はこの街も変化しているんだなと編集しながら気づきました。
紹介文にもありますが、何の意思も思想もないただの記録です。
ただの記録ですが、歴代トップクラスの自信作です。
もちろんアンリミテッド対応で会員様は無料ですので、ぜひご覧ください。
オナシャス!
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>